てぃーだブログ › エコとエンジェル › 親戚 › お手伝い上手

2008年06月07日

お手伝い上手

今日は本当に久しぶりに、私の実家へ行ってきました。
甥と姪にもそうとうあっていなかったので、懐かしかった。

実家に電話した時、甥と姪は、でかけるおかぁさんに
お昼ごはんのお弁当をねだったと聞いたので、
私も晩御飯にと用意しておいた揚げ物用のおかずを
朝からあげたりして、作ってもっていきました。

母はおにぎりとあさりがたっぷり入った濃厚なお味噌汁を用意
してくれました。
過去に母が父に1パックですますな!と怒られ2パック購入して
作らされたあさりのお味噌汁。

どうりでおいしいわけです。

  お手伝い上手  

 お手伝い上手

 お手伝い上手
お手伝いをしたがってしかたないという甥っ子にきってもらった
無農薬特別栽培トマトと塩ゆでしてくれたそらまめ。

そらまめはまるでふかふかのべっとに包まれたお姫さまでした(笑)

甥のお手伝いですが、フットワークが軽く、まるでテニスをしているかのようでした。

 お手伝い上手
姪は児童会に行ってお弁当もそこで食べてくるそうなので、
みんなでこれらを食べました。

甥は、お弁当完食した上にまだおかずやおにぎりをほうばる、
まさに育ちざかりニコニコ

つぐみはおにぎりをのり中心にたべてましたが(笑)
ほうれん草入り玉子焼きをおいしそうにぱくぱくたべてくれた
のには感動。
お手伝い上手


食後はまたまた甥がすばらしいフットワークで洗い物を・・・。

母が私に、あんたはゆっくりしていいよ!と言って洗おうとして
くれたのを見て、自分がやろうと思ってくれたのかな?

やさしい甥っ子です。

旦那も
「俺より役にたつな」・・・と、一言。
さすがボーイスカウトやってるだけあるな~。

お手伝い上手 
片付いたところで、デザートにオレンジを・・・
お手伝い上手 
その後は子供部屋でエレクトーンをひかせてもらったり
おもちゃのピアノで遊んだり
お手伝い上手
しばらくして、お昼寝させてくれるというので
パパが先に寝かせてもらってる部屋へ行き、
私も少し横にならせてもらいました。

30分くらいたって起きると、姪が帰ってました。

抱っこしたり、お姫さまだっこしたり、かわいくてしかたないようです。

姪もまたおにいちゃんや自分の分のお弁当箱を
綺麗に洗ってました

お手伝い上手
しばらく玄関で姪とジャンプして遊んでいたかと
思えば、つぐみは甥の靴を履いて喜んでました。

お手伝い上手 
一生懸命、おどけてわらかしてくれる甥に大喜び
お手伝い上手 
3時頃、姪と甥に誘われるまま
ドラマ「パズル」をみていて、ふとんの取り込みをわすれていたことに
気づき、パパが起きてくれないので、私1人が車で一時帰宅。

ふとん、洗濯物を取り込み、洗濯物をたたんでから戻りました。

パパがやっと起きてくれたのはもう4時をすぎていました。

帰宅する前にメルちゃんのお世話セットを頂き、ご満悦の私(笑)

お手伝い上手

それから車に乗り、つぐみは爆睡。

途中西○屋に寄ったとき、起きたので、喜んでいたのですが、

機嫌が悪い・・・。

アンパンマンとキティの水筒をどっちにするかまでは自分で選んでくれたんだけど、
(ちなみにこの時はキティ)

靴を選ばそうとすると手で払いのけ、むすっとしてる。

帰宅後お好み焼きたべてる途中まで機嫌よかったんだけど、

もう、壮絶なごね方をしてくれました。

うんうん。眠かったのね・・・。

お風呂だけは、泣かせて入ってもらいましたが、はみがきは

とてもできる状態じゃなかった。

そんな感じでばたばたしてて気がつかなかったんだけど、

母から留守録が・・・。

どうやら父が救急車で運ばれたようです。

かなり悪いみたいです。

急いで旦那に電話をかけてもらうことにしました。

父のその後は、また後日、おしらせします。
 


同じカテゴリー(親戚)の記事
父の作品展
父の作品展(2007-09-18 23:33)


Posted by エコ at 22:19│Comments(4)親戚
この記事へのコメント
楽しいお出かけで目いっぱい遊びましたね。

甥や姪と遊んでつぐみちゃんごきげん。

お父さん、どうしたのかしら?

こういうときは携帯に連絡もらうようにしたほうがいいかな?

とりあえずだんなさんに言ってもらってからですね。

たいしたことでないように祈ってます。
Posted by たいやき at 2008年06月08日 13:00
御実家でのつぐみちゃん 楽しそうだね☆
エコさんも楽しめたかな?
それにしても 甥っ子さん 偉いね~

帰りは大変だったね
つぐみちゃん 遊び疲れと 眠かったんだろうね~

お父さん 救急車で運ばれたなんて、、、、、
大変でしたね
私も お父さんのご回復を祈ってます
Posted by YUMI at 2008年06月09日 08:41
☆たいやきちゃん
ありがとう。
今は全く歩けない状態になるくらい衰弱してるみたいです。
入院して少し様子を見ることに…
私達もかけつけようかと言ってみたですが、母が心配いらないと言うので、とりあえず少し様子をみて来週にでも家族でお見舞いにいくつもりです。
Posted by エコ at 2008年06月09日 09:36
☆YUMIさん
ありがとう
父のだいたいの状態は同上です。
つぐみはもちろん、親子はいくつになっても親子ですよね。
帰宅すると、子供に帰りますo(^-^)o
Posted by エコ at 2008年06月09日 09:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。