2007年09月18日
父の作品展
ホテル京阪京都2F壁面ギャラリーにおいて、
現在父達が作品を展示している
装飾画 三人展に行ってまいりました。
この下の絵以外の下の作品は父のデザインを西陣織
にしたものです。
今回は西陣を額にいれたそうです。
今月末まで展示してありますので、京都の方、京都に遊びに行かれる方は
ぜひ寄り道してご観覧くださいませ。
〒601-8003
京都市南区東九条西山王町31
tel(075)661-0321
ホテル京阪京都2F壁面ギャラリー
そして、姫路山陽百貨店でも
父が日本図案家協会会員5名の中の1人として
参加します。
京・風の会展
会期 平成19年 9/19~9/25
会場 山陽百貨店 西館5階・美術画廊
〒670-0912
姫路市南町1番地
tel(079)223-1231
こちらもお近くの方はどうぞ足を運んでごらんください。
現在父達が作品を展示している
装飾画 三人展に行ってまいりました。
この下の絵以外の下の作品は父のデザインを西陣織
にしたものです。
今回は西陣を額にいれたそうです。
今月末まで展示してありますので、京都の方、京都に遊びに行かれる方は
ぜひ寄り道してご観覧くださいませ。
〒601-8003
京都市南区東九条西山王町31
tel(075)661-0321
ホテル京阪京都2F壁面ギャラリー
そして、姫路山陽百貨店でも
父が日本図案家協会会員5名の中の1人として
参加します。
京・風の会展
会期 平成19年 9/19~9/25
会場 山陽百貨店 西館5階・美術画廊
〒670-0912
姫路市南町1番地
tel(079)223-1231
こちらもお近くの方はどうぞ足を運んでごらんください。
Posted by エコ at 23:33│Comments(2)
│親戚
この記事へのコメント
素晴らしいですね~~ ため息です
ホント!芸術品ですよね~!!
日本の美って感じだし まるで絵画のよう、、、
遠くて行けないのが残念
この目で拝見したいな~~~
ホント!芸術品ですよね~!!
日本の美って感じだし まるで絵画のよう、、、
遠くて行けないのが残念
この目で拝見したいな~~~
Posted by YUMI at 2007年09月19日 08:16
YUMIさんありがとう
お父さんも体調くずしてからあまり絵が
たくさん書けなくなって・・・。
東京にある京都館で父の作品が見れるのですが、
現在品切れのため、また近日中にごらんいただける
様に手配すると姫路にむかう電車でおっしゃってました。
お父さんも体調くずしてからあまり絵が
たくさん書けなくなって・・・。
東京にある京都館で父の作品が見れるのですが、
現在品切れのため、また近日中にごらんいただける
様に手配すると姫路にむかう電車でおっしゃってました。
Posted by エコ
at 2007年09月19日 16:07
