てぃーだブログ › エコとエンジェル › エコさんちのごはん,お菓子 › 鳥レバーたっぷり

2007年08月20日

鳥レバーたっぷり

今日もまたはなまる参考に晩御飯作ってみた。
レバニラ炒め

鳥レバーたっぷり
鳥レバー甘辛煮

鳥レバーたっぷり
男前豆腐のマブでマブ丼作りました。
鳥レバーたっぷり 
エンジェル、レバー結構食べてましたよ。


同じカテゴリー(エコさんちのごはん,お菓子)の記事
青汁を使ったパン
青汁を使ったパン(2009-01-06 09:01)

おでんの季節
おでんの季節(2008-10-06 21:02)

鮭頂きました
鮭頂きました(2008-09-18 19:08)

手作り餃子とHくん
手作り餃子とHくん(2008-06-03 06:18)


この記事へのコメント
エンジェルちゃんは幸せねー、いつもこんな美味しいの食べられて…。
レバー、うちの子も好きですよ、不思議と。
子どもってレバー嫌いだというのが定説ですが、調理法によっては違うのかも知れないですね(上手下手とかではなく…だって、私、正直言って料理が得意とかじゃないですから…手抜きは得意ですけど・爆)
ピーマンなんて、究極の手抜きで、市販のフ○ッ子とかの塩昆布とピーマンの千切りを混ぜてレンジでチン!これが子どもの大好物。味はつまり塩昆布ですね。(笑)でも、ピーマン食べてるからエライねって言われて、いい気になってピーマン平気!と公言してしまった手前、調理法が変わったときにもイヤとは言えなくなるみたい。(娘を追いつめてどうする、チョコ!)

今日は頑張ってゴーヤに挑戦。失敗すると箸もつけてもらえない危険な賭。(食べた瞬間に苦いとボツ。あとでふわっと苦みが残るとゴーヤらしくて好評。難しいってーの。)だけど今日は大成功でした♪上手くいけば、栄養満点で簡単なゴーヤチャンプルー。我が家風は隠し味にめんつゆと、肉はスパムを使うのです。猛暑の中、ハワイや沖縄を思って作ったのが1番の隠し味だったかな、なんて(笑)
Posted by チョコ at 2007年08月21日 02:07
マブおいしいよね~♪
マブ丼なんてすごい贅沢な感じ~。

今貧血気味だからレバー食べなきゃな~、とは思いつつ、
過去のトラウマ状態でナマのレバー見れないんだよね(爆)
スーパーの肉売り場で見るところからもうダメ。
調理されてれば平気だから、誰かレバニラ炒め作ってくれないかなぁ~?
Posted by tsubo at 2007年08月21日 11:24
エコさん、マブ丼作りたいです!
レシピ教えてくださいな~。
私もtsuboさんと同じく、貧血野郎です。
もともと赤血球が少ないのであまり無理できない体質らしい、、。
根性ないので大事には至りませんが。
今日も暑くてもう、クラクラです、、。
私はブタミンパワーって事で豚肉食べてます。
ゴーヤチャンプルーも我が家の定番メニューで、チャンプルーの素という、
瓶に入った塩みたいな調味料を愛用しています。
沖縄の物産のお店とかで売ってます。チョコさん、お試しあれ!
そしてゴーヤはしつこいくらい種の綿の部分をしっかりと取って、
うす~くスライスしたら軽く塩でもむと苦味が取れます、
けっこう水分が出るくらいもむと、サラダで食べれますよ♪
国際通り沿いの居酒屋のマスターに教えてもらいました。
Posted by シャチ at 2007年08月21日 11:51
何か 美味しそう~~♪
レバーにお豆腐なんて 身体に良いものずくしですね~
でも ウチのダンナ レバーダメなの  モソモソするからって、、、
だから 私だけ スーパーのお惣菜コーナーで買って
お昼に食べてます(笑)
それに 匂いのある物は 金曜か土曜にしか 食べてくれません
翌日仕事だと 気にするのよね~  スタミナ付くのにね 
Posted by YUMI at 2007年08月21日 13:03
チョコさんありがとう
ほんとはレバー私があんまり得意ではないんだけど、
餃子の○将のレバニラはすきなんです。
今回はななまるで見ておいしそうだったので
作ってみました。
だけど、あまりにもレバーがやわらかすぎたので
焦ったてたかも・・・と反省。
次回はもう少し焼き時間延長しようと思います。
片栗粉まぶしてやると硬くなりにくいんですね。
ピーマンに塩昆布でチンやってみますね~!
ゴーヤはなかなかエンジェルに食べさせる勇気が・・・。
だって親でも若干にがって思いながら食べてるのに・・・。

tsuboさんありがとう
鉄分って本当に大事ですよね。
お腹にエンジェルがいたころ焼き鳥のレバー
買って食べたりとか鉄分入りドリンクとかとりまくってたのに
足らなかったらしく、貧血気味でした。
あの時もらった鉄分補給のお薬でかなり便秘気味
になったの覚えてますよ。
料理上手な旦那さんに作ってもらいなはれ~!
レバーペースト作って毎日食べてもいいしね。

シャチさんありがとう
マブ丼?ごはんにマブとねぎこれだけですよ(笑)
私は少しめんつゆかけましたけどね。
ゴーヤちゃんぷるの素が気になる~。
豚肉うまいですよね~。
特に豚バラはおりこうさんだね。
素朴な料理が一気にうまみアップ。
しゃぶしゃぶ肉でキムカツも作りましたよ!
ほんと素敵な豚肉さん。
鉄分補給はあと、プルーンもいいね。

YUMIさんありがとう
私もよく焼き鳥のレバー買いましたが正直あんまり
おいしいと思わないのでたま~にしか・・・。
はなまるレシピで作ったレバーはもそもそ
しなかったですよ。
うちの旦那はにんにく料理平日でも全然平気なんです。
なにせ、この猛暑、スタミナつけないとね!
Posted by エコ at 2007年08月21日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。