てぃーだブログ › エコとエンジェル › エコさんちのごはん,お菓子 › 青汁を使ったパン

2009年01月06日

青汁を使ったパン

去年結婚当初に買った米びつつきのレンジ台が壊れ
近々同居になるだろうからと、家にあった簡易棚で間に合わせていたところ
つぐみにとって、とても簡単に遊べるおもちゃになってしまい、
コードをまめにぬいていたらよかったのかもしれないけど、
約8年使ったオーブンレンジとお別れしなければいけなくなってしまいました。

しばらくは レンジ、オーブンなしで頑張ってましたが、
ないとなると異常に、あれも作りたいこれも作りたい・・・

と思ってしまうのでした。

そしてとうとう念願のオーブンレンジ パナソニックビストロを
購入。
レンジ台はニトリで買いました。

なかなかお手ごろ価格で買えたので私的には大満足。

そしてネットでレシピを検索して ♪ふくみみ♪さん の青汁ロールあんぱん
http://plaza.rakuten.co.jp/nuinuinoheya/7003
 を焼いてみました。

私は小麦粉ではなく強力粉を使ったので
またちょっと、ちがう感じのものになったかも・・・。

何せはじめて使うオーブンなので、使い勝手がわからなく、
本を見ながらつくったんだけど、色々間違えてしまい。

めっちゃ時間かかりました。

そして完成したのがこちら

青汁を使ったパン

卵ぬったわりには、綺麗な焼き色もついてないし、見た目はなんだかいまいち(笑)

けど、食べてみると 青汁もそんなに主張してないし、
普通のあんぱんに比べるとめくって食べれるのがたのしいのか
つぐみもなかなか食べてくれましたよ。

帰宅した旦那に、暖めなおしてあげようと思った
のに、冷めたまま、ぱくっと食べてしまい「うまいっ」と一言。

見た目より、パンはやわらかかったです(笑)

今度は190度以上で焼いてみようかな?
 



同じカテゴリー(エコさんちのごはん,お菓子)の記事
おでんの季節
おでんの季節(2008-10-06 21:02)

鮭頂きました
鮭頂きました(2008-09-18 19:08)

手作り餃子とHくん
手作り餃子とHくん(2008-06-03 06:18)

桃の日の節句当日
桃の日の節句当日(2008-03-03 21:09)


この記事へのコメント
おいしそう~(⌒¬⌒*)
なんだか凝ってますねぇ。生地の色がキレイ♪
青汁ってのがちょっと想像できないんだけど、ヨモギみたいな味なん?

新しいオーブンレンジいいな~。
今使ってるのがもらい物なのでもっとちゃんとしたのが欲しいんだけど、
なかなか壊れないから新しいのが買えない・・・(爆)
Posted by tsubo at 2009年01月06日 15:12
>tsubo
ありがとう。
ヨモギと抹茶の間みたいと言われればそんなような…(笑)

オーブンレンジはここ最近の買い物の中で一番くらいうれしかった('-^*)/
つぐみん連れて行ったら あっという間に壊…あ、いやなんでも あわわ(笑)
Posted by エコ at 2009年01月06日 19:50
めちゃ美味しそうです(^^)
お願いです、私に下さい。食べます。(笑)
青汁って美味しいのかなぁ?もどきみたいなのは、飲んだことあるけど、牛乳で割ったようなものですが・・・

最近は、しなくなっていた、パウンドケーキを、作ろうと、今日、エコさんが作った青汁ロールあんぱんを見て思いました(*^^*)
Posted by かいちゃん at 2009年01月06日 23:29
すごい色っすねwww
青汁どうも苦手で先入観からきついなw
きっとおいしんだろうけど><
つか、青汁でパンとかその発想がすごいっすw
Posted by かりぴ at 2009年01月07日 01:09
>かいちゃん
寒中見舞い申し上げます。
今年もよろしくね。
かいちょん、残念ながら2日で10個綺麗になくなりますた。(>_<)
おいしいかどうかで答えると青汁はそんなにおいしくはありません(笑)
だけどもスキムミルクやバターを加えるし、こしあんとのブレンドで青臭さを感じる事はなかったよ。
青汁とこしあんのパウンドケーキうまいかも(笑)
ホットケーキミクス使うのかな?
Posted by エコ at 2009年01月07日 12:29
>かりぴ
寒中見舞い申し上げます。
今年もよろしくね。>すごい色っすねwww
>青汁どうも苦手で先入観からきついなw
ふっふっ
それではロシアンルーレット的なものの罰ゲームとして…(笑)
発想は私でなく 書き込みの暴力によってブログを閉鎖されてしまった♪ふくみみ♪さんの発想です。
青汁は忙しすぎて食事とれない サラリーマンにとっては必需品ですよ。
今どきの通販の青汁は飲みやすいらしいよ。
Posted by エコ at 2009年01月07日 12:35
今年もよろしくお願いします。
残念!綺麗になくなりますたか(笑)
青汁と、こしあんのパウンドケーキ・・・どうだろ(笑)
わたしは、普通の小麦粉を使ってますよ(^^)ホットケーキミックス使っても、美味しいのかな~チャレンジしてみようっと(*^^*)
Posted by かいちゃん at 2009年01月07日 14:26
美味しそうね~♪ ホント!上手に作るよね~""ハ(^ー^*)
ビストロ 羨ましい!!
私も去年買い換えたけど ビストロは手が出なかったの  p(´⌒`。q)
いつか お邪魔した時には 作り方教えてね~♪
Posted by YUMI at 2009年01月07日 19:50
>かいちゃん
>残念ですた(>_<)
また、かいちゃんと会える日に、時間があればつくるね。
青汁と、あんのパウンドケーキ頑張ってください(笑)
小麦粉でおっけぃよ。
わざわざ買わなくていいと思う。
私はわりに義母とかに頂いたりするんで…
ホットケーキミックスもあると便利だけどね
Posted by エコ at 2009年01月08日 19:13
>YUMIさん
寒中見舞い申し上げます。今年もよろしくね。
おいしそうですか?
よかったぁ。
ありがとうございます。
参考にした方の写真はおいしそうなきつね色だったので完成後はちょい凹んだのよ。
お菓子作りやお料理はどちかと言うと趣味に近いので、こういうめったと買えない物を買う時はかなり悩みます。
ヘルシアの一番安いのを買おうかずっと悩んでたんだけど、スチーム加熱調理にだけ力を入れてるっぽかったので、実用的な面を考えて、後、わりに子供が沢山くる家なので お菓子は一度に沢山作れた方が便利だなぁと思ったので…
今のオーブンレンジはかなり安いよね。
ビストロはけして安くはないけど 他に買いたいものを数点我慢したら買えるくらいまで お安くなってましたよ。
いつか 本当にお家に来てね。
それまでに 人が来て恥ずかしくない家にしとかないと(笑)
Posted by エコ at 2009年01月08日 19:30
オーブンレンジ、壊れちゃったのね。
8年というと、まあ、太陽年収から要っても、そろそろ壊れてもおかしくないですね。
つぐみちゃんのオイタにはちょっと気をつけないといけないかもですが。。。。
我が家も、下の子がコードが好きでおもちゃになってました。
どの子もやることですね。

このパン、いいですねえ。きれいに負けてるし、はがしながらたんベルというのがまた面白い。
あおじるとはこれも好いですねえ。
また色々作ってね。
楽しみにしています。
Posted by たいやき at 2009年01月11日 23:58
>たいやきちゃん
お返事遅れてごめんなさい(;_;)
オーブンレンジ壊れちゃったんですぅ。
普通に指でオイタするくらいならコードぬいてしばらくしてからまた入れると直ったりするらしいんですが、何度チャレンジしてもダメで…(;_;)
ま、仕方ないですね。
つぐみのイタズラは最近目に余る事も多々…(>_<)
つい最近こたつ上から私のお腹にジャンプしてきました(;_;)
もし私が妊婦さんだったら…(((゜д゜;)))>
安易に妊婦のお友達のとこに連れて行くのが怖い今日この頃です。
ちょっと伸ばしすぎ&巻き多すぎかもです(笑)
現在は 長い間手付かずだったあちこちの部屋片付けに力を入れているんですがこれがなかなか終わりがこない(;_;)

片付けたしりから別の部屋をごちゃごちゃにしてくれるつぐみちゃんなのです(;_;)
Posted by エコ at 2009年01月20日 11:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。