てぃーだブログ › エコとエンジェル › エコさんちのごはん,お菓子 › 冷製スープとハンバーグ

2007年06月15日

冷製スープとハンバーグ

今晩のエコさんちの夕食メニューのメインはハンバーグ

ハンバーグは鶏ミンチと合い挽きミンチ 1:2
見た目はなかなかまずそうですが(笑)ソースも色グロイし・・・(汗)
でも食べてみたらなかなかいけました。あっ実はこれもはなまるで
やってたんですが・・・(すんませんワンパタで)
鶏のつくねとハンバーグのコラボなんだからまずいわけがないですよね。

それと、魔法のレストランで紹介してた温野菜のカルボナーラ風。
まっ、アスパラがなかったのできゅうりで代用(それでは温野菜とは違う訳なんだが・・・)
調味料も思い出しながら適当に作ったので多分味は全然違うはず(笑)
しかもフライパンで水分とばすのもわすれてたし(どれだけあわてもん)
見た目も全然ちがって・・・おおっまずそっ・・・それなのにアップにしちゃった(笑)

それとまたもやはなまるで紹介してた山形料理・・・だし(だす)を参考に納豆こんぶを
とろろこんぶで代用したものを作りました。

冷製スープとハンバーグ
あとはたまねぎ、トマトと卵白の冷製スープ。実際には卵白はいれてなかった
(これも魔法のレストラン応用)
冷製スープとハンバーグ
ま、エンジェルもパパも機嫌よくたべてくれたのでよしとします。

先週の土日、旦那の両親が病院を1時外泊し、故郷の青森に
用事があり、帰郷。
そして青森土産が今日クール宅急便で届きました。

それらのアップはまた後日・・・。
明日は旦那が友人と会うのでお昼と晩作らなくていいから
楽だけど、逆にエンジェルだけだと何作ろうか迷う・・・。

それと、今日エンジェルはママ携帯で知らない間に
パパに電話をしていたようです。
留守録を聞いたパパは・・・。
エンジェルの声で「あんっ!もうっ!」
と何度もいうのが聞こえたらしく
「お~い」と呼びかけるも、無視(笑)
しばらく、紙かなんかが がさっがさっという音が聞こえ
また「あん!もうっ!
パパは何や何やと思いながら切ったらしいのですが・・・。

そうなんですまたママまね(笑)別にママこんなこというてるつもりないんですが(照)
エンジェルがごはんひっくりがえしたり落としたりするとき、何気にいうてるかもです(汗)
はっはずい・・・(笑)


同じカテゴリー(エコさんちのごはん,お菓子)の記事
青汁を使ったパン
青汁を使ったパン(2009-01-06 09:01)

おでんの季節
おでんの季節(2008-10-06 21:02)

鮭頂きました
鮭頂きました(2008-09-18 19:08)

手作り餃子とHくん
手作り餃子とHくん(2008-06-03 06:18)


この記事へのコメント
>>アスパラがなかったのできゅうりで代用
温野菜じゃねぇー!!wwwこの臨機応変さは重要ですよねww

>>トマトと卵白の冷製スープ。実際には卵白はいれてなかった
素敵すぎです、エコねえさんwww
テレビを参考にしつつもすでに違う料理にアレンジしてる時点ですげっす。
これをインスパイアというのかwww

エンジェルちゃんも電話してみたかったんだね~。
どこの子供もこのくらいのときにやらかすようですね。
みんな考えてることは一緒だなww
Posted by かりぴ~ at 2007年06月16日 01:16
子供ってお母さんと同じなんですよね^^*なんだか微笑ましくていいな〜♪真似してほしくない事されちゃうと辛いですけどね^^;
Posted by シャチ at 2007年06月16日 07:51
エンジェル「あんっ!もうっ!」
きゃーっ♪♪♪可愛いーーーー!!
生でー聞きたあーい!¢£%#&@*§☆★(こうふん)
パパもビックリやねー(笑)
Posted by まーい at 2007年06月16日 08:00
かりぴ~さんありがとう
あっ、この様な雑メニューにまで
お褒めコメントくださりかたじけのうございます(笑)
なかなかかりぴ~に~やんの様にはいきまへんな。
エンジェルがたくさん食べてくれたので、つい
アップしてみたくなったのです。
携帯で子供がパパに電話は、よく聞きますがうちは今回が
はじめて・・・。
は多分ピッピッと押していて偶然かかった
らしく、後はしたいように遊んでいたみたいです(笑)

シャチさんありがとう。
う~ん。そうなんですよ。
今なんでもマネするのでおもしろい反面、
自分の嫌なとこまでマネされると、つらいな~。
こりゃ、お姫様系アニメ見せるしかないなっ!

まーいさんありがとう
また聞いてやってください。
急にマネはじまるので油断できまへん(笑)
よおしっ!今朝はママ、白雪姫になりきるぞ!(絶対無理)
Posted by エコ at 2007年06月16日 08:37
冷製スープどうやって作るんですかぁ?
レシピ教えてくださーーい♪
超おいしそうですーーヽ (´ー`)┌ フフフ
Posted by もり蔵 at 2007年06月17日 17:11
もり蔵さんありがとう
トマトは皮を焼くなり湯剥きしたりして皮を剥き、さいころに切り
(うちはそれを冷凍していたものを使用)
たまねぎのみじん切りを鶏がらスープで煮たものに加える。
塩コショウで味を調え、(卵白は本当はいれないが)
卵白をかき玉風にしてスープに加える。
あとはアラ熱をとってキンキンに冷やして食べます。
これだけです。簡単でしょ!
Posted by エコ at 2007年06月17日 21:49
ありがとうございます♪
今度作ってみますねーー
Posted by もり蔵 at 2007年06月17日 22:14
どういたしまして~!
Posted by エコ at 2007年06月18日 01:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。