てぃーだブログ › エコとエンジェル › エコさんちのごはん,お菓子 › 御飯食べれるようになりました

2007年04月13日

御飯食べれるようになりました


    エンジェルの食欲復帰いたしました(笑)

    何作っても食べてくれないので、コンビニのチャーハンおにぎりや

    巻き寿司などに逃げていましたが、その後、


    色んなおかずを丼物にして(楽だしね)作ったものの・・・(八宝菜他)

 
    全然食べてくれないのでアップにする気もうせていた時・・・。

    とりあえず食べた丼が・・・これ。

    煮豚と、ほうれん草のナムル(何故韓国風?・・・笑)もやしのゆでたもの

    これに煮豚のたれをかけただけなんですが、お気に入りでした(笑)

    もちろんエンジェルはこれを粗みじん切りにしましたが・・・。
    御飯食べれるようになりました
    そして定番クリームシチュー、これもがっつきました(笑)

    エンジェル、結局高カロリー好きなのね・・・。こんな食生活してたら

    ママのお腹がさらに~っっ(汗)

    そしてトマト嫌いなエンジェルのために克服メニューとして・・・

    大人用トマ玉スープで作ったチーズ入り雑炊

    トマ玉スープにごはん、とろけるスライスチーズいれて混ぜただけ(笑)

    御飯食べれるようになりました





    それと、たらのムニエルタルタルソース添えや

    にら玉も結構食べてくれましたよ。


       御飯食べれるようになりました




    




    誤解のないように書いときますが、これらは1日のメニューではありません(笑)


    パパには悪いですが、エンジェルが食べないと作る気がまったくなくなっていたのです。

    こうして食べ物に興味をもちだしてくれるとママも作る気がわいてきます。

    けど、もう少しローカロリーでないとね(笑)

    ねんねのエンジェル。よくみないとわかりませんが、髪を両サイドで2つくくりにしてます。

    御飯食べれるようになりました

    起きてからパソコンをしてるママの近くで甘えるエンジェル

    ごめんごめん。フラッシュまぶしかったね・・・。
    御飯食べれるようになりました

    それと今日、ご近所のHさんの奥さんが自分ちで焼いたパンの

    おすそわけいただきました。

    焼きたてなのであったかくてやわらかくておいしかった!

    甘納豆とくるみのパンと、ベーコンチーズロールです。

  



    御飯食べれるようになりました

    



同じカテゴリー(エコさんちのごはん,お菓子)の記事
青汁を使ったパン
青汁を使ったパン(2009-01-06 09:01)

おでんの季節
おでんの季節(2008-10-06 21:02)

鮭頂きました
鮭頂きました(2008-09-18 19:08)

手作り餃子とHくん
手作り餃子とHくん(2008-06-03 06:18)


この記事へのコメント
よかったね。
そうですよ、子どもが食べてくれないと、作る気うせますよ。

これでパパも大満足のお食事ですね。
Posted by たい at 2007年04月13日 19:49
だああああ。
子供がいると子供の食欲次第で我々の食生活が変わってしまうんですか!!Σ(゚Д゚;エーッ!
わかる気もしますが、切ないですねえ(笑)

しかし一日でこんだけ食べたのか、とかホンキで思いましたよ(笑)
Posted by かりぴ~ at 2007年04月13日 21:20
エンジェルちゃんの二つ結び可愛いですね♪
寝顔本当にエンジェルちゃんですo(^-^)o
食欲も戻ったみたいでよかったですね♪♪
Posted by もり蔵携帯 at 2007年04月13日 21:59
エンジェルちゃん、食欲がっつり、いいやん〜何も食べれなかった時を思えば、いい傾向だと思うよ(^O^)/
高カロリーなのも、徐々にね、エコさん得意の、お料理工夫で、なんとかしちゃいましょ〜(勝手なこと言うなぁ〜と言われそうです(>_<))手作りパンも美味しいそうですね〜
Posted by かいちゃん at 2007年04月13日 22:19
たいちゃんありがとう
そうなんですよ。
いくらパパがもりもり食べてくれても、エンジェルが
食べてくれないと、無気力になってまいます。
ま、退院後のぼけぼけが残ってたのもあるんですけどね。

かりぴ~さんありがとう
ひゃぁぁぁぁぁ~っそうなんですよ。
ごめんなさいね。全国のパパ。
夫婦2人の時はパパの胃袋の具合で
作るメニューに悩んだり、はりきったりしますが、
はっきりいって、子供ができると子供中心ですね。
きっと全国共通ではないかと・・・。
まぁ、中には子供より旦那という方もいるかもですが
それよりはきっと健康的でないかと・・・(笑)

もり蔵さんありがとう
そうですね。子供の寝顔は本当に癒されます。
まるで公園のはとのようにママのスプーンに食いつきます。
その勢いはちょっとひくくらいです(笑)

かいちゃんありがとう
そうなんです。まずは食べることを楽しんでもらって、
これから工夫していく予定です。
病院食イメージして作ったら全滅でしたから(涙)
ま、普通は病院食嫌うよね(笑)
パンおいしかったです。
たまにくるみの大きいのが入ってて、
エンジェルうえ~っとなってしまいましたが
パンがもちもちとやわらかくてあっという間にぱくぱく
食べてしまいましたよ。
Posted by エコ at 2007年04月14日 09:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。