てぃーだブログ › エコとエンジェル › 1歳 › 1才2ヶ月

2007年04月11日

1才2ヶ月

   今日でエンジェルも1歳2ヶ月になります。

    特に変わったことといえば、今日、多分私を呼んだんだと思うのですが、

    あ~ちゃあ~ちゃと叫ぶのでよく見ると引き出しに指を挟んで泣いてました。

    いたずら防止に貼ってあったガムテープを何度もはがすので粘着が弱く

    なっていたみたいです(涙)


    幸い、筋がついたくらいで血とかでてなくて安心したんですが、

    「今、ママのことあ~ちゃんて呼んだ?」と、聞くと

    なんと、首を横に振ったんです!え?何が起こったのか私にも

    よくわからなかったんですが、その後、パパといいました(笑)

    何か伝えたいけど、伝わらなくてきっともどかしいんですね。すぐ号泣します。

    きっと、痛いときはパパに甘えたいとかいうことなんかな?(笑そして涙)

    それと、よく言う言葉は「これ」ですね。

    何を言ってるか定かではないですが、そう聞こえます。

    今日、エンジェルと買い物にいく途中

    突風で桜吹雪がまってました。写真ではまったくわかりませんが(笑)

           1才2ヶ月

    この横に川があるんですが、そこへ桜ふぶきが舞い散り、なんともいえない

    幻想的な風景でした。


    エンジェルも大喜びでした。


同じカテゴリー(1歳)の記事
赤ちゃんもどり?
赤ちゃんもどり?(2007-10-15 16:28)

ええ?伸びた?
ええ?伸びた?(2007-07-25 22:19)

初プール
初プール(2007-07-19 23:44)


Posted by エコ at 22:54│Comments(6)1歳
この記事へのコメント
綺麗な桜〜☆
桜吹雪も綺麗だろうな♪〃
あーちゃん⇒お母さん なのかな?
でも後はパパなんだ(笑)
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2007年04月11日 23:11
☆鮎っぺ☆さんありがとう
川沿いの桜、この道久々に自転車で通りました。
こんないい場所あることすら忘れるくらい
忙しく時間が過ぎました。
エンジェル、ママが自分の思い通りにしてくれないと
よくパパといいます。
あかちゃんでもちゃんと考えてんのね(笑)
Posted by エコ at 2007年04月11日 23:20
桜綺麗ですねぇ(^◇^)

桜の花びらがちらちら散っていくさまになんだか情緒を感じますよね(*^.^*)
パパって言うの早いですよね!!
うちなんか今年に入ってからでした( ̄Д ̄;;
Posted by ミスランディア at 2007年04月12日 00:23
桜吹雪、素敵ですねえ。
エンジェルタンも、元気になりましたね。
1歳2ヶ月ですか...感慨深いです。

あ~ちゃん=お母さんと思いますが?
いちのだんなも、小さい頃母のことを
「あ~ちゃん」
と呼んでいたらしいです。

言葉の発達も早いですね。
Posted by たい at 2007年04月12日 13:54
あはは。言いたいことが伝えれなくてもどかしいんでしょうね~。
もーすぐ上手になるよ♪
今日、親友が男の子を出産しました。
みんな元気に育ってほしいです♪♪
Posted by かりぴ~ at 2007年04月12日 21:49
ミスランディアさんありがとう
心を奪われるという言葉が似合う本当に綺麗な風景でした。
花びらがひらひら舞い降りるってなんて素敵なんでしょうね。
エンジェルもはしゃぎはしてないですが、じっと見とれてました。
日本らしい風景ですよね。

たいちゃん、ありがとう
あーちゃんはうちの旦那も言ってたみたいですよ。
ただ、今宇宙語みたいなので、はっきり聞き取れないせいか
断定はできないですが・・・。
パパ、マンマははっきり言いますよ。

かりぴ~さんありがとう
親友さん、おめでとうどざいます。
子育てって理想どうりにいかなかったり、つい、
叱ってしまって後悔したり・・・。
うちも長く子供ができなかったのでぜったい怒ることなんて
ないと思ってたけど、人間とは弱い生き物ですね。
でも、叱っても、お手手パチンしても、子供はママに
抱きついてきます。
そんな時は、一回頭をOFFにしてぎゅ~っと抱いて
あげると、ママもいらいらが不思議と治まるんですよ。
Posted by エコ at 2007年04月13日 14:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。