てぃーだブログ › エコとエンジェル › 1歳 › 赤ちゃんもどり?

2007年10月15日

赤ちゃんもどり?

そういえば、エンジェルこの11日で1才8ヶ月なんですよね。
あと4ヶ月もすれば2歳。
本当に2年なんてあっいっという間ですね。

ここ2、3日 エンジェルはなんか赤ちゃん戻りしたかのようです。
とにかく、抱っこしてほしいみたいなんです。
用事をしようと背中を向けたら、号泣。
玉のような涙のしずくがぽろりんぽろりん。
抱っこしてあげると涙でぐしょぐしょになりながらご満悦の笑顔(笑)

朝、晩寒くなってきたし、また体調でもくずしはじめてるかと思って
気をつけてみてるんですが、別に風邪とかではない様子。

寒くなったから抱っこされてる方があたたかいのかな?
とかいろいろ考えてますが、本当にすごいんです。
猫みたくぴったりくっついてる感じが好きなのかな?
猫鍋みたく鍋にいれたろかな?(笑)

冗談はさておき赤ちゃんもどりっていうんですかね?
けど、エンジェル最近赤ちゃんを見たわけじゃないけど・・・。

そういえば、前はずっとこんなだったなぁと思いだしたりしてました。
最近はお料理中も足にタックルしたりはしても泣いて
抱っこ強要することはなかったし・・・。

赤ちゃんもどり?
パパは家でエンジェルと遊んでくれてもすぐ睡魔におそわれて
すぐ1人で夢の中なので家にいてくれても、結局はママの所にばっかりきます。
なので、何回も頼んでやっと外で遊ばせてもらってきました。

外から帰ったらまた、甘えたモード。
こまったちゃんだね~(笑)

ま、1時的なことだろうし、待ってみますかね。

エンジェルは、最近歌が大好きで暇さえあれば、ぶ、ぶ、ぶ(ブンブンブン)
とかわんわんわっわん(犬のおまわりさん)とか歌ってます。
犬のおまわりさんはわからない~♪のとこが待ちきれなくて
若干早めに首を横に振ります(笑)

それと寝る前に一応本読んであげるんですが、なぜだかすぐ本を投げます(涙)
それでもたまに一緒にページを開いて見てますが・・・。
やっぱりエンジェルの1番はぬいぐるみ・・・。
抱きしめてぎゅ~ってするのが好きなのです。
これはもうず~っと前からですが・・・。

こないだ実家でエンジェルがぬいぐるみを並べて寝かしつけて
いるのを見て爆笑しました。

赤ちゃんもどり?
本当にしらない間に色んなコネタを考えてくれるエンジェルには
いつも驚かされます。
実家の近くの公園で、おばぁちゃんのとこまで早歩きするエンジェル
赤ちゃんもどり? 


同じカテゴリー(1歳)の記事
ええ?伸びた?
ええ?伸びた?(2007-07-25 22:19)

初プール
初プール(2007-07-19 23:44)

はなみずだらりんこ
はなみずだらりんこ(2007-06-14 17:51)


Posted by エコ at 16:28│Comments(4)1歳
この記事へのコメント
赤ちゃんもどりか~、、、、、
どの子にもそんな時期あるんでしょうね~
でも それだけお母さん(エコさん)が好きなんでしょうね~
あかちゃんもどりも大変かもしれないけど
親離れは きっと淋しいぞ~~

エンジェルちゃんの<犬のおまわりさん)
聴きたいな~♪
Posted by YUMI at 2007年10月15日 18:19
おひさしぶりです♪
エンジェルちゃんもすくすく成長してるみたいですね♪
赤ちゃん戻りですか?
たいへんですねーー…
でももちゃこは毎日後追いが激しいので
それ意(;゚(エ)゚) アセアセ外に赤ちゃん戻りがはじまったら…(;゚(エ)゚) アセアセ
怖いです・笑
Posted by もり蔵もり蔵 at 2007年10月16日 17:02
またおかあさんの真似事w
ぬいぐるみを寝かしつけるのもよく見ますね。
みんなおんなじことやってるから笑えるな。
元気に育ってますね、ほんと!
Posted by かりぴ~ at 2007年10月17日 00:24
YUMIさんありがとう
ま、この時期仕方ないですけどね。
エンジェルはあと、ゆりかごの歌も熱唱します(笑)

もり蔵さんありがとう
後追いしますします。
赤ちゃん戻りは結局、後追いにもれなくついてくるおまけ
みたいなもんで(笑)
後追いもするけど、1人遊びも興味持ちはじめてたので
ここ数日ひっきりなしに、ママ抱っこを強要されたのでびっくりです。
ま、でも、かわいいから大丈夫ですよ。

かりぴ~さんありがとう
そおなんです。ママ真似すごい。
エンジェルが手をあてないでママの顔にくしゃみしたもんだから
ママがくしゃみするふりしながら手を口にあてると、おもしろいのか
ずっと手を口にあててくしゃみの真似ばっかりしたり・・・汗
はまるとそればっかしますね。
Posted by エコ at 2007年10月17日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。