2007年01月30日

女の子


     エンジェル、耳のとこ大分のびてきたんだけど、切るとずっと切り続けないと
     いけないんで、とりあえずくくってみました。

     前髪もちょっと散髪・・・のつもりがオンザまゆげ(笑)

     なんだかくくるとおんなのこっぽいですよね。
     女の子
     それと、今日、保険センターで子育ての講演会に前から誘われて
     いたけど、ずっと断わってて、なんとなくなんだけど今日は
     行ってみることにしました。

     で、後援の間は託児所状態の1室であずかってくれることに・・・。
     女の子
     お話は、年配の方が体験談を元に子育てについて、大切なもの
     を教えてくれていました。

     まるでお坊さんの説教のようなありがたいお話でしたよおすまし
     内容は・・・。ま、一言で伝えるのは難しいですが、
     母の無償の愛などについて語られていました。
     まぁ、その方も今話されてる状態になるまでは大変みたいでした。

     私にも正さないといけないこと多いけど、でも、無理して自分の
     感情を殺しても後がしんどいので、まぁ、ぼちぼち頑張ります。

     それと、エンジェルをひきとりにいくとなんか全然いい子だったらしく、
     じゃぁ、幼稚園は楽ですね。とか、生まれつきの性格なのかな?
     とか、他のママさんに言われたりしました。

     確かにママと離れて号泣する子がいたり、泣きすぎて耳や頬をひっかきまわして
     何本もみみずばれのとこがかさぶたできてる子がいたり・・・。
     そういうのを見るとエンジェルはずいぶん対応できていたと思います。
     大人や少し大きいお姉ちゃんにいっぱい笑いかけたりしていました。

     でも、ママの顔みていきなりマンマといってました(笑)
     今日はすごく暖かい日だったので帰ってから公園(ちょっと大きい方)で
     遊ばせました。
     アッ!エンジェル、登ろうとしました(笑)

     女の子
     

     最近、やっと節約に目覚めて(これもマイブーム?)御飯作りもできるだけ
     安い食材で ボリュームがあるように見せないといけないんで大変です。
     なんかそうするとやっぱり揚げ物になってしまいますが・・・。
     とりむね肉で海苔とチーズとにんじん巻いて巻いて~揚げです。
     あっ、エンジェル用はじゃがいもとたまねぎとチ-ズなどでおやきにしました。
     女の子
     今日はブロッコリーの茎のとこと大根の皮(厚め)のしそ巻きてんぷら

     かぼちゃ(北海道市で買った雪化粧)のしそ巻きてんぷら

     焼きさんま、ほうれん草の胡麻和え、大根の味噌汁
     
     エンジェルは(後ろ2つ)さんまとほうれん草などをのまぜごはんと味噌汁
    
     でした。あ~っ、節約って大変。続くかなぁ?

     女の子
     

     
     
     



同じカテゴリー(エコさんちのごはん,お菓子)の記事
青汁を使ったパン
青汁を使ったパン(2009-01-06 09:01)

おでんの季節
おでんの季節(2008-10-06 21:02)

鮭頂きました
鮭頂きました(2008-09-18 19:08)

手作り餃子とHくん
手作り餃子とHくん(2008-06-03 06:18)


この記事へのコメント
ご近所づきあいの少ない昨今。
こうゆう集まりというか、年配の方のお話が伺える機会はなかなかいいものかもしれませんね。
どうやったって彼らの経験値には勝てないわけですし、おいらみたく実家が遠い人間には地元の方のご意見というのが結構ありがたかったりします。(子育てに限らず)
最終的には自分のペースが大事なんでしょうが、いろんな人の意見をうまく自分の形にはめていけたらエンジェルちゃんにとってもいいことでしょうね。
節約も含めがんばってください。
そして散財はおいらにまかしておくんなまし!(爆)
Posted by かりぴ~ at 2007年01月31日 01:25
かわいい~♪ エンジェルちゃんの髪形 かわゆいよ~ ((o(^-^)o))
ボンボン付けた~い!!(笑)
でも ママから離れても良い子でいられるなんて
社交性でも◎なのかな?
無償の愛か~  永遠のテーマだね(苦笑)
でも 愛があるから 一緒に喜んだり 叱れたり出来るんだものね
子供からも 回りからも 良い事を吸収して ゆっくりと前に進んで行けたらいいんじゃないかな?

節約って大変だよね 私も日々節約を心がけているけど
なかなかね~ (′ヘ`)~3
でも マンションの25年ローンを 頑張って4年で返したよ!
エコさんも頑張れ!!
Posted by YUMI at 2007年01月31日 08:21
本当女の子みたいだね~!!
カワイイ~♪
どんどん言葉も覚えてきてカワイイころなんですよね~♪
Posted by ☆BABYDOLL☆ at 2007年01月31日 09:44
かりぴ~さんありがとう
こうしてコメントくれたりコメントしたりして
なんだか落ち込んだ時にはげましてくれたりして・・・。
本当に皆さんいいかた達ばっかりですね。
目上の方は尊敬し、敬わなければならない・・・。
とかそんな話だったんですが、ほんと・・・。
これから少しづつ、自分の中にもこういう気持ち
とりいけていけたらいいなと思ってます。
散材の意味がわからなかったんで辞書でみたんですが
なにいってるんですか~!
散材な人間なんてきっとこの世の中にいませんよ。
私や、たくさんの人からの信頼もきっと多いですよ。

YUMIさん、ありがとう
ぼんぼりつけたらきっと重たくてするするとれちゃいますね。
今、輪ゴムみたいなすべりにくいゴムでとめてます。
え~!4年で返すって・・・!
いったいどんなお金のため方したんですか?
まね・・・なんてできないよ~!
女優にでもなろかな?(笑)わきゃきゃ!

☆BABYDOLL☆ さんありがとう
言葉はまだはっきり言えませんが、
ごちそうさまの時、ごっごっごっというてます(笑)
Posted by エコ at 2007年01月31日 10:59
かわいい〜☆
女の子だぁ〜((´∀`*))ヶラヶラ

↑YUMIさん、、、
めっちゃ気になる〜(;・д・A ぁせぁせ…
25年ローンを4年で返したってめっちゃスゴイ!!!!
税務署なにも言わなかったの?Σ(´д`ノ)ノ
4年じゃ控除も使えないでしょ〜
圧巻です!!!!!!!!
Posted by ★鮎魚★ at 2007年01月31日 11:52
エンジェルちゃん、可愛いです。
良く似合ってますよ。

子育ても、節約も、マイペースで行きましょう。
無理は禁物。
ストレスたまるとよくないですよ。

ありがたいお話は、ありがた~く拝聴しといて、
そのまま当てはめないでね。

子どもの数だけ育児書がありますよ。

そう思ってエンジェル型、エコちゃん型で行きましょう。

ああ、もちろん耳は傾けてね。
でも、吸収できるところだけにしてね。

でないと、消化不良で、体も心も壊れますよ。

の~んびり やりましょうよ♪
Posted by たい at 2007年01月31日 12:25
★鮎魚★さんありがとう
何か親ばかなんですけどやっぱりかわいいって
言われたらうれしいですね。
YUMIさん・・・きっとただものではないと見た!(笑)

たいちゃん、ありがとう
仕方ない・・・。こ~なりゃパートかバイトで小銭貯めて・・・。
たまにゃ~焼肉でも食べたいな。
エンジェルをのびのび育てる為に、お金も必要だもんね。
Posted by エコ at 2007年01月31日 15:39
2つくくりやっぱりかわいいなぁ*^^*
うちもしたい・・・けど、なんだか全く似合わなくってかわいくないんです・・・苦笑
エンジェルちゃんはおりこうさんで羨ましいなぁ☆うちは絶対泣くだろうな・・・汗
Posted by もち at 2007年01月31日 16:19
エコさん ただものではないなんて 私はただの一主婦ざます♪
鮎魚さん ただせっせと小銭貯めただけなんですよ(笑)
家計は袋分けしたり 少し貯まったら繰り上げ返済したりして
後は「エイヤ~!!」の一括返済(笑)
ダンナは 明日をも知れぬ安サラリーマン(笑)
年も年なので 借金は無い方が身の為と頑張りました~
エコさん 貴方なら出来る!! 食事のアイデアも大した物です
絶対!!私より上手だし 良い奥様なんだもの♪
(エコさん プログの内容と違う話してごめんね~(_ _*))
Posted by YUMI at 2007年01月31日 16:24
もち さんありがとう
きなたんのうさたんピンのかわいさにはかなわないよ!
でも、ほめてくれてほんとにありがとう。
最初はあっち向いたりこっち向いたりしてたけど、
ん、わりにおとなしかったな。

YUMIさんいいのよ~!おもろいから~。
旦那に4年で返済って言うたらうちもガンバロか?
っていうてた(笑)
Posted by エコ at 2007年01月31日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。