おいもさんのおこわとお菓子

エコ

2007年10月17日 14:58

先日、ご近所の幼稚園児がお芋堀りで掘ったさつまいもをそのママから頂いた。
なのでまたまたおこわと少しあまった芋でカップケーキを作りました。
ホットケーキミックスで作ったのですが、焼き色がついてないから
あんまりおいしそうではないものの、スキッ腹に焼きたてをほおばるとなんとも
おいしく感じるものですね。
ま、これはこれでおいしい。子供でも簡単に作れそうだし・・・。
けれど、なんだか欲張りになって今度はもっとやわらかいのが食べたくなりました。
ふわふわしたのがいいなぁ・・・。

おいもさんのおこわ。今回のおこわはばっちりです。もち米がほとんどです(笑)
芋は炊飯器にいれたらめちゃくちゃやわらかくなるので
エンジェルもつかみにくいようで、これは、おこわとおいもさんを
バランスよく食べてました。
翌日にこのおこわに納豆と味付けのりを細かくちぎったものを混ぜたの
をお昼に食べさせたらすっごいたくさん食べてくれましたよ。

 
カップケーキ、昨日の焼きたてはもちろん、朝、食べてました。

近所のドラックストアで子供用エコバックをいただきました。

関連記事