冷製スープとハンバーグ
今晩のエコさんちの夕食メニューのメインはハンバーグ
ハンバーグは鶏ミンチと合い挽きミンチ 1:2
見た目はなかなかまずそうですが(笑)ソースも色グロイし・・・(汗)
でも食べてみたらなかなかいけました。あっ実はこれもはなまるで
やってたんですが・・・(すんませんワンパタで)
鶏のつくねとハンバーグのコラボなんだからまずいわけがないですよね。
それと、魔法のレストランで紹介してた温野菜のカルボナーラ風。
まっ、アスパラがなかったのできゅうりで代用(それでは温野菜とは違う訳なんだが・・・)
調味料も思い出しながら適当に作ったので多分味は全然違うはず(笑)
しかもフライパンで水分とばすのもわすれてたし(どれだけあわてもん)
見た目も全然ちがって・・・おおっまずそっ・・・それなのにアップにしちゃった(笑)
それとまたもやはなまるで紹介してた山形料理・・・だし(だす)を参考に納豆こんぶを
とろろこんぶで代用したものを作りました。
あとはたまねぎ、トマトと卵白の冷製スープ。実際には卵白はいれてなかった
(これも魔法のレストラン応用)
ま、エンジェルもパパも機嫌よくたべてくれたのでよしとします。
先週の土日、旦那の両親が病院を1時外泊し、故郷の青森に
用事があり、帰郷。
そして青森土産が今日クール宅急便で届きました。
それらのアップはまた後日・・・。
明日は旦那が友人と会うのでお昼と晩作らなくていいから
楽だけど、逆にエンジェルだけだと何作ろうか迷う・・・。
それと、今日エンジェルはママ携帯で知らない間に
パパに電話をしていたようです。
留守録を聞いたパパは・・・。
エンジェルの声で「
あんっ!もうっ!」
と何度もいうのが聞こえたらしく
「お~い」と呼びかけるも、無視(笑)
しばらく、紙かなんかが
がさっがさっという音が聞こえ
また「
あん!もうっ!」
パパは何や何やと思いながら切ったらしいのですが・・・。
そうなんですまたママまね(笑)別にママこんなこというてるつもりないんですが(照)
エンジェルがごはんひっくりがえしたり落としたりするとき、何気にいうてるかもです(汗)
はっはずい・・・(笑)
関連記事