はなまるのあじフライ
今日のはなまるでおいしいアジフライの作り方やってたので
作ることにしました。
お魚屋さんでお目目の綺麗なおっきいおさしみ用アジ3尾400円のを購入。
はなまるで指導してた3枚おろしに挑戦。
なんとか肉厚におろせたので、骨を一生懸命とって、
しょうが汁と塩をふり30分置いて、水で洗ってふいてまたしょうが汁と塩。
衣は確か卵に小麦粉まぜるんだったよな・・・。
プリントアウトもせず、頭で思い出しながら作ってました
あっ、骨せんべいこげちゃった(涙)ま、いいや。次々・・・
ああっ、ごま油足すのも忘れてた!まっいいや!
そうこうしてアジフライができあがりました。
う~ん、衣サクサクで身はふっくらして これ、おいし~!です。
しょうが汁と塩でいい下味ついてます!
おろしじょうゆにわさびを加えてつけながら食べるといってたのでやってみました。
あ~、あうあう!おいし~。白御飯がすすみます!
今夜はフライの他あまったアジでおさしみ・・・きり方へたくそです(笑)
大根の味噌汁とほたてのおさしみ、それとサラダ食べたら満腹でした。
さすが油もんは腹持ちがいい。
エンジェルもお気に入りでした。
たくさん食べたね
関連記事