2009年02月26日
ひらぱーで雪あそび
連日、雨でしたが、今日はなんとかお天気ももってくれ、
最近全然レジャーに連れてってあげてなかったので
めちゃくちゃひさびさにひらパーにいってきました。
ピピンちゃんをみつけた時のつぐみのテンションったらすごかったです。
お友達と記念撮影
このおじいちゃんとの2ショットの時はなぜか紫のオーラが(笑)
お弁当の前に少しだけ遊びました
もうじき幼稚園なので、お弁当の練習もかねて作ってみました。
おにぎりは3つもいらないのがわかりました。
にんじんの素あげもダメでした(笑)
卵と野菜入り鶏団子のからあげは完食。
この海老はイマイチだったのかだしてました(笑)
と、いうか、まだまだ一人で食べるのは難しそう・・・。
食後はおまちかね雪遊び。
はじめての雪体験。ほんとうは人工でない方がよかったんですが・・・。
かまくらで一枚。どこみてんのかな?
おともだちと雪遊び(ちなみに雪だるまはすでに完成していた)
初チューブソリ。写真は友人携帯でとってくれた私とつぐみ
お山に葉っぱをかざるつぐみ
雪遊びの後、もう少しだけ遊んで帰ることに・・・
このくらいの滑り台は怖がらず遊んでました(笑)
こういうトンネルも少し前は怖がって通らなかったのに・・・
帰りにはポピーちゃんとも一枚
最後にチョコサンデーを食べて帰りました
あっという間の1日でした。
楽しかったね。
Posted by エコ at 19:46│Comments(4)
│レジャー
この記事へのコメント
楽しそうですね~♪
ずっとお天気が悪くて お外に行けなかったから
本当に良かったね~
お弁当 カワイイね☆
食べたり食べなかったりで 一喜一憂しちゃうけど
まだまだ これからだものね
エコさん 頑張れ~!!
ずっとお天気が悪くて お外に行けなかったから
本当に良かったね~
お弁当 カワイイね☆
食べたり食べなかったりで 一喜一憂しちゃうけど
まだまだ これからだものね
エコさん 頑張れ~!!
Posted by YUMI at 2009年02月27日 10:04
>YUMIさんありがとう
初雪体験というのは誤報かも(笑)
tsuboが来た時じゃんじゃん降ってたしね(笑)
お弁当はつぐみん曰く
「まん中はちゅうちゃん(つぐみ)左はお父しゃん右はお母しゃん」らしいです(笑)
ちなみにお父さんだけ残しました(笑)
これから どうやったら食べてくれるのか…研究しないとね(>_<)
初雪体験というのは誤報かも(笑)
tsuboが来た時じゃんじゃん降ってたしね(笑)
お弁当はつぐみん曰く
「まん中はちゅうちゃん(つぐみ)左はお父しゃん右はお母しゃん」らしいです(笑)
ちなみにお父さんだけ残しました(笑)
これから どうやったら食べてくれるのか…研究しないとね(>_<)
Posted by エコ at 2009年02月27日 11:03
昨日は楽しかったね~♪
時間に制限があったのが申し訳なかったわ~(笑)
今度タダ券がもらえたなら(貰わんと行かんのかいっ)時間を気にせずもっといっぱい遊びたいね。
時間に制限があったのが申し訳なかったわ~(笑)
今度タダ券がもらえたなら(貰わんと行かんのかいっ)時間を気にせずもっといっぱい遊びたいね。
Posted by あいママ at 2009年02月27日 14:12
>あいママ
うんうん楽しかったね~♪
いやいや晩御飯も作らないといけなかったし丁度いい時間だったわよ('-^*)/
タダ券もいよいよ廃止なるみたいやしな~
今まであまりにも恵まれてたんやなぁ
(>_<)
うんうん楽しかったね~♪
いやいや晩御飯も作らないといけなかったし丁度いい時間だったわよ('-^*)/
タダ券もいよいよ廃止なるみたいやしな~
今まであまりにも恵まれてたんやなぁ
(>_<)
Posted by エコ at 2009年02月27日 16:41