てぃーだブログ › エコとエンジェル › レジャー › 実家近くでも花見

2008年04月07日

実家近くでも花見

土曜日、実家近くの神社にお花見にいきました。
母も誘ったけど、午前中もう行ったというので、
親子3人で・・・。
実家近くでも花見 
実家近くでも花見 

実家近くでも花見 
今回はパパがいたので、相変わらず歩きまわるつぐみを
交代で追い掛け回したけれど、必ず1人はゆっくりお弁当をたべることができました。

実家近くでも花見
たっぷり遊んでさすがに少しはお腹がすいたようで、
ちょっとだけですが、おとなしく食べてくれました。
実家近くでも花見
この後、パパがめずらしく、カラオケに誘ってくれたので、
母も誘い、シ○ックスへ・・・。

案外つぐみがおとなしかったのにはびっくり。
おばぁちゃんの演歌もちゃんと、頭でリズムをとりながら
聞いてました。

ママのマイクを時々奪うも、少し恥ずかしいのか
声が小さかった(笑)

カラオケには童謡とかもいっぱいあるので
なかなか楽しめましたよ。

未来予想図Ⅱがかなり歌いにくくなっていて
カラオケのブランクを感じたのでした。


日曜は松井山手にあるおこのみ焼き わらい
にいってきました。
わらい焼きというのを食べたんだけど、

半熟卵と中華麺がからんだのを中に挟んでいて
ふわっふわでオム焼きそば風でもあるし、モダン焼き風でも
あって、はじめて食べた食感。

非常においしかったのでまたいきたいです。


実家近くでも花見
あ~ん。この後もまた大暴れしたのでした。
実家近くでも花見


同じカテゴリー(レジャー)の記事
2010紅葉
2010紅葉(2010-11-20 22:28)

川遊び
川遊び(2010-07-21 12:25)

TDL旅行
TDL旅行(2010-05-31 16:48)

ゆったりプランNO2
ゆったりプランNO2(2009-05-07 00:13)


Posted by エコ at 12:28│Comments(7)レジャー
この記事へのコメント
見事な桜だね~~♪
う”~ん 、、、もう一度 花見がしたくなって来た!(爆)
つぐみちゃん 食べてる♪食べてる♪
いっぱい食べて 大きくなるんだよ~~♪(笑)
わらい焼って 美味しいそう~~!!
そのお店のオリジナルなのかな?
Posted by YUMI at 2008年04月16日 09:49
☆YUMIさん
花見も 見納めですね。
東北地方とかならまだいけるでしょうが…
いつか旦那の両親含めてみんなでいきたいです。
つぐみは食べむらがあるんですよ。
笑焼きは名物かもです。
なかなかいけますよ。
Posted by エコ at 2008年04月17日 11:05
ご無沙汰です。
しばらく見ない間に、えんじぇるちゃん。、また成長してますねえ。
お花見、私は何処でしたかなあ...?
花粉症になるので、ちらり出末ねえ。

あ、さくら前線が、ついに、津軽海峡を越えたとか...。

桜もそろそろおわりですねえ。

エンジェルちゃん、もう外食も上手になったのですね。

で、京都のお父様の体調はいかがでしょうか?
お大事に為さってくださいませね。
Posted by たいやき at 2008年04月22日 11:08
早々、食べむらだけど、この年齢ではよくありますよ。

気にしない。

食べなかったら、お願いして食べていただくことも無いでしょう。

さっさと片付けて、つぎの食事時まで出さない。

まあ、昔はそうやってなおしたのですが、現代に通じるかしら?

今はそうでも無いみたいな黄もしてまが...。

エコちゃん流でやってね』^o^)丿
Posted by たいやき at 2008年04月22日 11:12
☆たいやきちゃん
お久しぶり〜
元気でしたか?
お孫さんもスクスク成長していらっしゃることかと…
東北の桜も、もう終わりですねぇ。
お義父さんは今、旅行にいける体調ではないので…。
手術してよくなったと聞かされてほっとしていたのですが、それはお義父さんの強がりだったみたいです。
どうしても仕事に復帰したくて快調なのを医者や身内にアピールしたかったのでしょうね。
食事がとれないと退院できなかったので無理したのでしょう。
今月からまた、入院して、外出、外泊はさせてもらいながらしばらくは入院することになりそうです。
Posted by エコ at 2008年04月23日 06:20
んまあ!!
お義父さん、つよがってったわけねえ。

余計悪くなるじゃないですか!!

ちゃんと養生してくださいって言いたくなりますねえ。

はあ~~、って言いたくなりまうs。

でも、気持ちは汲んであげてね。

まあ、無理はせずに、ゆっくりといっても、今までそれでこられたお義父さんい取っては難しいことですね。

お義父さん流で言っていただくしかないですね。

必要なときはいつでもいってねって言ってあげたら、よろこばれるのじゃないかしら?

お大事にね。

たいやきは体調不良ですね。

まあ、隊長不良のほうが当たってますけどね(~_~;)
Posted by たいやき at 2008年04月23日 14:36
お義母さん曰わく、「もう、おとーさんな、年のせいか頑固でなぁ。おもり大変やね〜ん」だそうです。
だけど母は私にヘルプは頼みません。
ていうか私は基本、旦那のワガママをさらっと受け流すタイプなので(笑)
お義母さんはさすがに年上女房だけあるわぁと思ってしまう。
ケンカばかりだけど、甘えん坊の旦那のワガママを聞いてしまう母を尊敬するも。真似しようとは思えない。
だから お義父さんがしてほしい事を私に頼まないのはなんとなくわかる(笑)
きっと母の代理で行っても、つかえない奴になりかねない(笑)
けど母には手伝える事あればいつでも言って下さい とは言ってますがね…
Posted by エコ at 2008年04月24日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。