てぃーだブログ › エコとエンジェル › お友達 › あいちゃんとぽぽちゃんの子守

2008年01月24日

あいちゃんとぽぽちゃんの子守

今日はあいママさんから
「いなかから送られてきたオレンジジュースいるかな?」
とメールがあったので2つ返事でりんご持参で(笑)頂に参上(笑)
そして、あいちゃんとエンジェルは久々の対面。
たっぷり遊ばせてもらうことに・・・。
お昼はレトルトとか持参でいったのだけれどあいママが
ナポリタン作ってくれました。おいしかったです。ごちそうさまでした。

この日、あいちゃんがお誕生日祝いに頂いたぽぽちゃんで遊ばしてもらいました。
私の親戚や友人にはメルちゃんを持ってる人圧倒的に多いけど、
ぽぽちゃんの売りはたぶんこの肌の質感かな?
ほっぺがや~わらかくて。お腹もむにむにしてて(笑)
残念ながら、お風呂一緒に入ったりできないですけど・・・。

なんでも母乳のでる煩悩と母性が育つんだそうな・・・。
ん?2歳で母乳?あんまわからないけど、
女の子にはこうして小さい頃から母性がうまれるんだね。

あいちゃんとぽぽちゃんの子守 あいちゃんとぽぽちゃんの子守
あいちゃんとぽぽちゃんの子守 あいちゃんとぽぽちゃんの子守
今回もこの遊具であそびまくり。
今回は前回みたいな変な乗り方しないで普通に滑ってました。

あいちゃんとぽぽちゃんの子守 あいちゃんとぽぽちゃんの子守
残念ながら、なかなかあいちゃんがカメラにお顔をみせてくれませんでした。
前回はばっちりカメラ目線だったのに・・・。

今日はこの1枚だけ。後は全部ぶれて誰だかわからなくなってしまいました。

あいママは元保母さん。
あいちゃんはエンジェルよりもう大分色んな話ができるようになっていました。
ごはんの食べ方も全然ちがいます(涙)

あいママには見えない誰かとお話とかもしているようです。
おっきくなったね~といわれたらしい(こっこわい・・・。)
(もしかして、噂のちっさいおじさんかなっっ?)


あいちゃんとぽぽちゃんの子守

途中、粉雪が降ってきて、
表で少しだけ遊んだんですが、あまりの寒さにすぐ中に
ひっこみました。
エンジェル、今日も帽子を拒否。
写真には全く雪が写らなかったし、ご近所さんを写すのも
あれなんで、かなり編集しました(笑)

もちろんこんな白銀なわけがない(笑)

お昼は眠くてしかたないみたいだったのに
寝るのがもったいないみたいでふらふらになって
目をこすりながら遊んでいました。
ねかしつけ今回は失敗。号泣されました。
あいちゃんとぽぽちゃんの子守


頂いたジュースにはあいママさんの親戚のお孫さんの名前と写真が・・・。
愛媛のおいしいみかんを頂きました。
あと大根とかぶまでおみやげにもらって、帰りにはとうとう疲れて居眠りしだした
エンジェルのためにベビーカーまで借りて帰りました。
けど帰りも雪がちらつくほど寒かったので5分くらいしか寝れず
おかげさまで昨日は8時に就寝できました。
金八先生涙と感動の後半も見れて、鼻水すすってました。
ほんと今日は何から何までお世話さまでした。

あいちゃんとぽぽちゃんの子守
 あいちゃんとぽぽちゃんの子守

サービスショット
2ちゃんねるのキターねこがいた(笑)
あいちゃんとぽぽちゃんの子守

帰りにこんなもん買って帰りました(笑)割引シールはがせよ(笑)
あいちゃんとぽぽちゃんの子守 


同じカテゴリー(お友達)の記事
後輩の吉報
後輩の吉報(2008-02-15 22:18)


Posted by エコ at 21:33│Comments(4)お友達
この記事へのコメント
眠たくても 遊びたくて 目をこすりながら遊ぶエンジェルちゃんの姿
目に浮かぶようだな~♪(笑)
ぽぽちゃんと遊んでる姿 かわいいね~♪
しっかりお母さんしてるもんな~(笑)
自分が お母さんにしてもらった事をしてるのかな?
Posted by YUMI at 2008年01月25日 09:57
YUMIさんありがとう
おかぁさんごっこってやつですね(笑)
これからなんでも真似するんであんまり、汚い言葉使えませんね(笑)
エンジェルがうれしそうに可愛がってたのが印象的だったです。
Posted by エコ at 2008年01月25日 18:41
帽子キョヒして、闊歩する後ろ姿がたくましい(笑)
ホント、すくすく大きくなってますね~
我が家でもあったあった、眠いくせに寝るのがイヤでぐずったこと。
今の娘は、ヤな事やらそうとしたら、すぐ寝る(爆)
我が家はスミレちゃんがちょうど2歳児くらいです。
遊べと怒っといて、触ろうとしたら逃げる、
訳の分からないお喋りや、歌を歌ってる。
そうそう、クラッシャーも(笑) 
こないだ、午前中余り遊んでやらずに1人(1羽?)にしてたら
おもちゃの鈴を引きちぎり、水入れをひっくり返し、
青菜を引っこ抜いて大変なことになってました。
人がご飯食べてたら自分もえさを食べる、
まねっこ盛りです。で、撫でてやるとすぐ寝る。
でも見てて飽きません、おかげでつい家に引きこもりがちです。
子育てならぬ、鳥育てに振り回されています(笑)
Posted by チョコ at 2008年01月25日 21:11
チョコさんありがとう
この年で手がかからないって方が心配ですよね(笑)
いっぱい暴れていっぱい壊して、ママがどんなにいらいらしても、頭が痛くなっても(笑)きっとこういう時期を越えたら笑い話になるし、人間的にも成長してくれるんだと信じています。
スミレちゃんもきっとイイコに育ちます(笑)あっ、私、嫌なこと言われたら寝る癖、娘さんと同じです(爆)
るっせえよっとかいってゲームセンターや繁華街にくりだすよりはお金かからなくていいでしょ(笑)
Posted by エコ at 2008年01月26日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。