てぃーだブログ › エコとエンジェル › お店紹介 › ごちそうイタリアン

2007年06月10日

ごちそうイタリアン

ま~いさん宅の帰り、イタリアンのお店
cannery rowに行きました。
ファミレスほど安くはないですが、とても雰囲気がよく、
平日でも混む、かなり人気のお店のようです。
ごちそうイタリアン 
私たちがはいる頃はちょうど混む時間帯のようでした。
しばらく中をのぞきながら待っていました。
待ちながらバイキングメニューがのぞけます。
店員さんたちも明るく楽しく親切な接客態度でした。
このお兄さんはチーズが取りやすいようにスプーンで削ってくれています。

 ごちそうイタリアン
とうとう私達が呼ばれました。
皆バイキングへわくわくしながら足を運びました(笑)
エコさんの食べ分です(笑)
海老のスパイシー揚げはかなりお酒のつまみ向けでしたが
今夜は皆お酒をひかえました。
その代わりドリンクバーにはとてもおいしいそうなフレッシュジュースがたくさんです!
  ごちそうイタリアン
パパはピザを(写真撮り忘れました)ママはカルボナーラを
注文。
黒コショウのミルがうけるほどばかでかかったです。
エンジェルの背丈くらい・・・はいいすぎかもしれないけど
そのくらいでかかったんです。
チーズも目の前で好きなだけおろしてくれるんですよ。
かけすぎな気もしましたが食べてみたらコクがあって最高でした。
ごちそうイタリアン
なぜか後ろばかりむくエンジェル。
仕方ないのでパパママと交代で口に運びましたが
おかげでテーブルの上はいつものようにひどい状態にはならず、
わりに食べさせやすかったです。
ピザとパスタ・・・。どちらかといえばピザの方がまだ食べてくれました。
ごちそうイタリアン
最後はドルチェ
この中から2品を選ぶんです。アイスにプリンにシフォンケーキにティラミスに・・・
あ~っ、なんで2品なの・・・?(涙)
ごちそうイタリアン
結局エコのセレクトはこれ。バナナのシューケーキみたいなのと
パッションフルーツのヨーグルトムース
エンジェルはこのムースを少し食べました。
それでも食べ終わったら満腹なのでした。
ああ幸せ。
ごちそうイタリアン
帰る頃にはこんなに真っ暗に・・・。

ごちそうイタリアン 
このお店は違う地域でも行ったことがあるんですが、
とても素敵なお店です。
デートなどにもきっと最高でしょう。
本当においしかったです。

キャナリィ・ロウ寝屋川公園店

寝屋川市大字打上2002

℡  072-824-1800

fax  072-824-1802

営業時間 AM11:00~PM10:30
(PM10:00ラストオーダー)


同じカテゴリー(お店紹介)の記事
喫茶 利休
喫茶 利休(2009-05-18 11:48)

たこ焼き
たこ焼き(2007-02-13 18:02)

外食
外食(2007-01-28 21:01)


Posted by エコ at 01:00│Comments(12)お店紹介
この記事へのコメント
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
おいしそうですねーー♪
特に最後のデザート食べたいーー♪
甘いものに目がないもり蔵です♪
エンジェルちゃんは元気そうでなによりですね♪
Posted by もり蔵 at 2007年06月10日 16:42
私もキャナリィ・ロウのパスタやピザは大好きですよ(^-^)/この間、エコさんブログに、エンジェルちゃんと一緒にお昼寝の写真に登場した、Kちゃんママと2度ほど京都府八幡市のお店です。食べごたえがありますよね〜(^O^)料理とか見てたら、また、食べに行きたくなりました(*^o^*)
エコさん今度一緒に行きましょ〜('-^*)/
Posted by かいちゃん at 2007年06月10日 16:51
もり蔵さんありがとう
もり蔵さんとこに石垣みやげのコメントなんにも書かない
私って・・・。ほんとおばかだわ。
石垣もいいですね。
でも1番行きたいのは美ら海水族館なんです。
ここのイタリアンは雰囲気が素敵なんです。
エコたちは1980のコースでしたが
お昼間ならもう少し安くで食べれるんです。
デザートほんとおいちかった。

かいちゃんありがとう
そうですよ。私も妊娠中、八幡店にパパと一緒に行きました。
Kちゃんママと2回もいったの?
あ~私も行きたかったよ。今度またね。
でも昨日行ったとこなのでしばらくは
おあずけです。
外食はやっぱ金欠になるので・・・。
Posted by エコ at 2007年06月10日 18:19
夜も豪華~~!!
バイキングなんて 羨ましい~~~!!!
ピザやパスタも お値段のうちなの?
ウチのそばにも こんなオシャレなお店があったらな~ ((o(> <)o))
イタリアンと言えば 最近 手作りのピザにはまってます(^┰^)
ライスペーパーを使うので 超薄焼きで美味しいの♪
お値段も 具材しだいでは 一枚 100円かからないのでお得ですよ~
私は コレを参考にしています (エコさんなら もうご存知かな?)
http://www.tv-asahi.co.jp/oishinsuke/
Posted by YUMI at 2007年06月10日 20:42
エコさん ごめんなさい 
見るんだったら 「3分ごはん」の 「「海鮮クリスピッツァ」を見てみて下さい
Posted by YUMI at 2007年06月10日 20:46
YUMIさんありがとう
この店は関東だと八王子にもあるらしいですよ。
もちろん、ピザもパスタもコースメニューに含まれています。
単品でたべれないのが残念だけど、居酒屋にいくよりは
断然安くて、主婦やファミリーに人気のお店なんだそうです。
YUMIさんのピザ食べた~い。
ライスペーパーって、生春巻きの乾燥してる状態のんだよね。
おいしそ~。
残念ながら下ので調べてもニョッキや梅干やパンぐらいしか
わからなかった!
ワンタンの皮や餃子の皮にのせて焼いても簡単オードブル
になりそうですね。
簡単メニューまた教えてね!
Posted by エコ at 2007年06月11日 11:19
エコさん 判りずらかったかな?ごめんね
「3分ごはんゴングショー」の5月7日放送分に出てるけど
エコさんだったら もっとアレンジして 美味しいの作れるんだろうな~
そうそう 生春巻きの皮の乾燥タイプのやつです
今日のお昼にも作るから どこでもドアでいらっしゃいませ~♪(笑)
(本当は 八王子のそのお店に行きたい!! 今度調べて行ってみるね)
あっ! 長くなっちゃうけど
耐熱の容器に クッキングペーパーをかぶせて スライスチーズを乗せるのね
お好みで 胡麻等をふって 500ワットのレンジで2分
しばらくすると カリカリのチーズクラッカーになって ビールにぴったりよ  (^_-)☆
Posted by YUMI at 2007年06月11日 11:43
ラジャー(^o^)/今度挑戦してみます!
Posted by エコ at 2007年06月11日 14:34
カルボだ~!!
チーズかけまくりは素敵ですね。
エンジェルちゃんはイタリアな雰囲気にちょっと緊張したかな?

あー、ハラヘリ。
Posted by かりぴ~ at 2007年06月12日 00:06
かりぴ~さんありがとう
そうなんですよ。カルボみたら、かりぴ~ブログ
思い出しました。
エンジェルは緊張どころか後ろのテーブルの
お客様方に愛想ふりまくりでした(笑)
なんだかみなさまやさしくて微笑み返してくれたので
エンジェルは調子にのっておしゃべりしまくってましたよ。
Posted by エコ at 2007年06月12日 14:46
昨日の夜に、家族で食べに行ったよー♪♪
いっぱい食べたよー(ゲップ)
こっち方面あまり行かなくなったから、
変わってたからビックリ!
お勧めのお店いっぱい教えてねー
Posted by まーい at 2007年06月14日 19:27
まーいさんありがとう
ま~いさんファミリーは人数が多いから
マクド行くのでも高くつきそうなのに、旦那太っ腹だね~。
でもお腹いっぱい食べてくれたんだね。
それはよかったよかった・・・。
Posted by エコ at 2007年06月15日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。