てぃーだブログ › エコとエンジェル › おすそわけ › 鯛だ鯛だ~!

2007年05月28日

鯛だ鯛だ~!

 今日、ダークエンジェルさんが鯛を釣ったのを2尾もおすそ分け
 してもらいました。 

 鯛は今までさばいたことがなかったので前回頂いた時も
 内臓とって塩ふって冷凍したのですが、

 せっかくの新鮮なお魚をおさしみにしないのはもったいないので

 だめもとで3枚おろしに挑戦!
 あじのときとは違って難しい!皮がなかなかめくれない!
 それでも食べたい一心で(笑)なんとかさしみ完成。
  
 ま、はじめてなので力加減とか全然わからなかったけど(いいわけ)
 なんだかみばえの悪いのは下にかくしてごまかせ~!
 無事食べることができました。
 身がぷりっぷりっで臭みゼロです。
 本当においしい鯛をありがとう。
 しかも贅沢にも厚く切りました(そのほうが楽だし。)
 
 半身を刺身、半身は煮付けにしようと思ったんですが、
 刺身食いのエコ家には半身では足らず、結局1尾全部刺身にしました。

 後1尾は母にでもあげようと思ったのですが、連絡したらいらないといわれました。
 エンジェルに塩焼きして食べさせたりなさいといわれたので
 塩ふって明日食べることにしました。。
 
 ちなみにエンジェルもた~くさん食べました。
 いいのかなぁ・・・。生ものなのに・・・。

 とにかくおいしかったです。ありがとうございました。
 
 おっと、鯛2尾のうち1尾はお腹の中。
 ラスト1の鯛はこちらです。桜鯛・・・?
 
  

 
 


同じカテゴリー(おすそわけ)の記事
食欲の冬(笑)
食欲の冬(笑)(2007-12-10 20:34)

お気に入り
お気に入り(2007-05-22 14:42)


Posted by エコ at 23:50│Comments(9)おすそわけ
この記事へのコメント
美味しそう〜!!!
厚切りのほうが好きよ〜歯ごたえがあって!!!と、1人で熱く言ってしまったァ〜新鮮そうだね(^-^)/あっ新鮮や言うてたなぁ〜失礼いたしましたぁ〜(-.-;)
Posted by かいちゃん at 2007年05月29日 00:06
かいちゃん早速コメントありがとう
エンジェルは薄く細かくヅケにしましたよ。
かいちゃん魚嫌いだったんでは・・・・・?
Posted by エコ at 2007年05月29日 00:14
はい、わがままなもので、お刺身は好きなんだなぁ〜これが(^_^;)
Posted by かいちゃん at 2007年05月29日 00:22
そうですか〜刺身におろしましたか(^-^)エンジェルにも食べて頂けたなんて幸せな鯛ですなぁ♪私も釣った甲斐がありました(o^o^o)ちなみに…あれは真鯛だよん私は一緒に行った方のあげたヒラマサを刺身で前日に明石大橋下の堤防で釣ったガシラを煮付けで美味しく頂いたのだ☆ミーヤにも3切れ程食べさせちゃいました!また今度、行った時もお土産あげれるように頑張るね
Posted by ダークエンジェル at 2007年05月29日 07:00
かいちゃん、あっ、そうやったっけ?今度は覚えておきます。

ダークエンジェル さんありがとう
エンジェルの刺身好きは誰に似たのか、おののくほど食べます。
今回も多いかな?と思うほどお皿にいれたら全部たいらげてました。
身がしっかりしてるので旦那が喉つまらせないか心配していましたが、ちゃんともぐもぐしてから飲み込んでたよ。
ヒラマサの刺身ガシラ(って何?)の煮付け・・・じゅるっ!
ああうまそう・・・・。釣りって素敵!
いつもいつもありがとう
Posted by エコ at 2007年05月29日 10:10
すご〜い!鯛を3枚におろしたなんて、素晴らしいです!しかも刺身で出せるなんて感激!私は何年デバ包丁を持っていないことか、、。鯛食べた〜い!
Posted by シャチ at 2007年05月29日 16:10
シャチさんありがとう
すごいといわれるほど手際よくはなかったですけど(笑)
今日アラ炊きにした分はデバではなく中華のでっかい包丁
使いました。(大昔通販で買ったんで)
Posted by エコ at 2007年05月29日 21:58
おお~!!!
三枚おろしできるんですね!パチパチ!
アジとかなら挑戦する気にもなれそうですが、鯛なんてプレッシャーだなあwww

あー、刺身食べたい~。
Posted by かりぴ~ at 2007年05月29日 22:23
かりぴ~さんありがとう
だめもとでもやってみよっと思いまして・・・・。
やっぱその日釣れた魚は刺身で食べたくなりますよね。
店でこんなに食べたら・・・いくらするんだろ?
かりぴ~さんも海釣り参加しますか?(笑)
Posted by エコ at 2007年05月30日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。