てぃーだブログ › エコとエンジェル › お祝い › 新年だから・・・

2007年01月04日

新年だから・・・


      おせち作ったよ!・・・と、いっても
      大海老とかみたいなたいしたもん入ってないですけど・・・(笑)
      市販品も多いし・・・(笑)

      新年だから・・・

      新年だから・・・
            あとは大晦日にアップした焼き鯛と白味噌の雑煮
      (隠し味に料亭の味を少しだけブレンド・・・)
      エンジェル、はじめてのお雑煮です。
      こちらの具は大根、にんじん、さといも、ほししいたけです。
      もちろん戻し汁もいれました。我が家の隠し味2です(笑)
      エンジェルも私の味にすっかりなれたのか出し汁を足して
      薄めてあげると全部たいらげてしまいました。
      
     
      旦那の実家では大根とにんじんの千きりのみでした。
      おすましは父好みに塩分がけっこうきかせてありました。
      エンジェルには持参した湯さましで割って食べさせようとしましたが、
      さすがにまだ赤ちゃんには食べさせにくい味付けでした。
      ためしに食べさせてみましたが、やっぱりあまり食べませんでした。
      鯛の塩分も気になったのでやっぱりお湯で洗って食べさせました。

      そしたらすごい食べる食べる・・・。骨にはものすごい気使いましたが・・・。
      かなりの量食べましたよ。      
      2日目はすき焼き3日目はかに鍋(たらばです。)かにもエンジェル
      パクパク食べてました。金のかかるベイビーちゃんだこと(笑)

      今日、オーラの泉見てました。
      そしたら、お正月に怒ったり泣いたりするとその1年はずっとそんな1年
      だと聞きました。      
      あっ!やばい・・・。怒って、ないてもた~!
       ぎゃ~!!!!あっ、でも運命は自分の力で変えられるともいっていたな
。  
    しかも、私、おみくじ大吉だったんだぁ!     
      そして・・・ありがとう には本当に深い意味と力があると知り感動した。 
      新年だから・・・


      
      1年のはじめに、感情のコントロールができなくなり、ずいぶん皆様に
      いらないご心配おかけしました。
      
      今日からは気持ちを切り替えてハート前向きに頑張ります。
      
      てゆうか、おこって泣いてばっかの1年なんて体がもちましぇ~んシーサーオス
      
      それに怒り続けるって・・・しんどい。あきてくる(笑)
      と、いうわけでやっといつもの私にもどりましたよ。
   
      今年もよろしくおたのもうしまする・・・。
      

     
     



同じカテゴリー(お祝い)の記事
3歳の誕生日
3歳の誕生日(2009-02-11 23:58)

はじめての美容院
はじめての美容院(2008-11-16 22:47)

七五三参り
七五三参り(2008-11-15 20:05)

バレンタイン
バレンタイン(2008-02-14 15:47)

2歳のバースディ
2歳のバースディ(2008-02-11 19:43)


Posted by エコ at 21:59│Comments(10)お祝い
この記事へのコメント
エコちゃん、復活~\(^o^)/
エンジェルちゃん、鯛とか、カニとか好きなんですねエ。
ママのお節もしっかり食べて、大きくなあれ。

あと、1ヶ月ちょっとで1歳ですね。

で、怒って泣いてのお正月でした。

おまけにダウンしたし...アハハ。

笑っておきます。
Posted by たい at 2007年01月04日 22:16
すごいステキなお節、私も欲しい(^^♪
Posted by たい at 2007年01月04日 22:16
あかちゃんの身分でなにをうまいものばっかり~!!!
エンゲル係数の高いお子さんになりますぜ(笑)
お雑煮、うちの実家と同じですね♪
やはり関西の雑煮ですよ。

嫁の実家は名古屋なのでそっちの雑煮は赤味噌かと思いきやおすましです。
モチは角餅。関西は丸ですよね。
これはこれでなかなかうまいです。

そうか、元旦の感情がそのまま一年続くのか。
ぐだぐだしてただけだなあ・・・(汗)

今年も一年、元気なエコさんでいてくださいね。
親のキモチは子供にわかるっていいますしね。
笑ってればいつでも笑っててくれるお子さんになりますよ、きっと。
Posted by かりぴ~ at 2007年01月05日 00:48
素敵な そして美味しそうなおせちですね~♪
お花のかまぼこ(?)可愛い~♪
エンジェルちゃんも ご主人も幸せだな~
ウチなんて 市販の物つめただけですよ (;^_^A
(田舎でいい加減作るから 手抜きなのじゃ~!!)(笑)

ウチのお雑煮は ほうれん草にネギ ナルトに鶏肉
後は 家庭円満にと丸いダイコンを入れました
今年は +おふを入れたら 膨らみすぎて大失敗!
大笑いしちゃいました(苦笑)

エコさん お正月に泣いちゃったのね
ドンマイドンマイ!! 嫌な事は先に済ませて 後はHAPPYに行きましょう!!ネ♪
Posted by YUMI at 2007年01月05日 10:45
すっご~い!おせちがすごいわ!!
私は大晦日の夜からいろいろな身内を転々とするから毎日晩御飯が必要ないからおせち作ってません。
良き妻、母になるためにも来年あたり一度トライしてみようかな?!

お正月はいろいろあったみたいだね。
せっかくの新年、気持ちを切り替えて頑張ろうね!
来月はエンジェルちゃんの初誕生も待ってるよ!
ケンカしてる暇は私たちにはまだまだなさそうよ!
Posted by テリー at 2007年01月05日 11:05
たいちゃん、ありがとう。
このおせちの中でエンジェルが食べたのは栗きんとん。
栗以外全部食べちゃった(笑)
ちなみに姉が食べさせてあげてました。甘いねんけど・・・。
ハムはおいしかったよ。(切ってつめるだけだけど)
かずのこはもう少し塩ぬきしたほうがよかったかも?
妹の旦那はこのぐらいが好みだというていましたよ。
いり鶏は妹の娘が気に入ってパクパク食べてました。
たいちゃんのおせちもおいしいだろうね。

かりぴ~さん、ありがとう
はい。おもちは丸もちです。
ちなみに我が家は別ゆでで煮ました。
旦那の実家も丸もちですが、焼いてました。
うちもエンジェル、舌こえさせすぎかなぁと心配中です。
でも、お正月だからしかたないね。
この時期ええもん食べないと食べ逃してまいそうだし。
うちは私の希望する沖縄旅行をまだまだ先に延ばされてます。
こんなことでは本当に、この話も泡ときえてしまう・・・。

今年もあほでだらけた頼りないママが育児日記の場を借りて
成長していきたいと思っています。
くははは・・・成長は無理って?

YUMIさん、ありがとう。
え~。関東のお雑煮ってそうなの?
すごいおいしそう。
なんか鶏なんばんうどんのもちバージョンみたい・・・。
丸大根・・・お雑煮大根って売ってましたがあれのことかな?
あぁ、うちもそれにしたらよかったんかな?(笑)
おふもいいだし吸っておいしかったことでしょう。
だんなの母はおふは煮ないであとで入れるらしいんです。
旦那の実家のお雑煮、私はおいしかったですよ。
旦那は無言でしたが・・・。妹の旦那もきっと好む味でしょう。
でも、あかちゃんには・・・・。
昨日から気持ちを切り替えてよく笑っています。
ママが怒って泣くと、エンジェルが上目使いで悲しい目をするんで・・・。
でもなぜか、ふっと笑ってくれるんですよ。
やっぱり、ママがエンジェルに救われている気がします。
この子のためにも、もっと強くならないと・・・。
でも肩に力がはいりすぎて、からまわりしてもいけないんで、
やっぱり、エンジェルとは、笑顔で接することを心がけます。

そんなことは子供が生まれる前は当たり前のことだと思っていましたが、なかなか現実には笑えない日も多く・・・。
でも、やっぱりエンジェルには笑顔と、ありがとうの言葉の大切さを教えていきたいです。

テリーさんありがとう。
そうだね。来年くらいからはベビーちゃんたちも
おせち食べれるかな?
味の好みは人それぞれだけど、子供にとって
ママの味は特別なもんだからね。
エンジェルがお雑煮たいらげた時はうれしかった・・・。
私も母に濃い濃いと文句いいながら、30近くまで
その味食べてたから・・・(笑)
でもなぜか嫁行くと皆薄味に・・・。
妹なんて旦那、濃い味好きなのに私より薄味だし・・・(笑)
濃いのはたまにはいいんだけど、毎日だとなんか胸焼けが・・・。

お正月にけんかするなんてどんなあほな親だったんでしょう。
(こんなあほな親ですが・・・笑)
子供のこと考えたらけんかなんかぜったいだめですよね。
わかってたつもりだったけど・・・。
やっぱ年末に先祖の墓のコケ落としにいかんかったからかな~(涙)
Posted by エコ at 2007年01月05日 15:29
あっ、たいちゃん、ダウンって・・・。
大丈夫?ゆっくり寝てね。
でもたまには日光浴もしないとね・・・。
Posted by エコ at 2007年01月05日 15:34
年末にお葬式が入ってね、親しい方で、急だったので(予告する人は居ないだろうけどね)ショックでね。

それと、お節をがんばりすぎました。
黒豆、栗きんとん、クワイ、後は煮しめの下準備をしたところで怪しくなりました。
煮しめはあきらめて一度に炊いてしまいました。
年越しそばも作ったよ。
で、お雑煮もね。

30日からダウン気味なのにがんばったものだから、きつかった。

でも、ようやく復活してます。

心配かけました。
ありがとう。
Posted by たい at 2007年01月05日 19:13
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
正月は旦那と私の実家に顔出してついでにそれぞれの地元の友達と会ったりして・・・バタバタしたけどおせちもお雑煮も作らなくてよかったからラクではあったかなあ・・・?

お正月は大変だったみたいですねぇ。
まあ年の初めに一年分のケンカしたと思ってあとは仲良くいきましょう♪でも無理に笑顔を作ってもエンジェルちゃんにはバレバレだと思うんで(子供ってけっこう敏感ですよね~)、エンジェルちゃんに当たったりしなければたまには旦那さんに当たってみたりしてもいいんじゃないかなあ?と思います(私は旦那に当たりっぱなしですが・爆)
エンジェルちゃんと一緒に楽しいこといっぱい見つけて、今年もステキな一年になるといいですね☆
Posted by tsubo at 2007年01月07日 00:32
たいちゃん、ありがとう。
ほんと、おたがい無理は禁物!
無理していいことひとつもない!

tsubo さん、ありがとう。
ん、そうだね。旦那にらんでエンジェルに微笑む
切り替え術を習得せな!
でも、そんな技術習得したら、また鬼嫁よばわり・・・
ま、いっか。
人の評価もええかげんやからね。
Posted by エコ at 2007年01月07日 15:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。