てぃーだブログ › エコとエンジェル › 育児日記 › 10ヶ月検診

2006年12月19日

10ヶ月検診


    10ヶ月検診行ってきました。
   朝、なかなか起きてくれなくてやっと起きたのが9時すぎ
   蒸かしたさつまいもをまぜたホットケーキをママと一緒に食べました。

   10ヶ月検診
   
   エンジェルここ、3,4日ほど、少し便がゆるいので、しょっちゅうオムツ
   替えてたつもりだったんですけど、オムツかぶれに・・・
   先生が、おしりふきでおしりをふいてる私をみて、
   「おかぁさん、かわいそう。ここそんなふうにこすったら痛い痛い・・・。」
   と、注意されました。
   「お家にいるときはできるだけお湯でやさしく洗い流してあげてください」
   と、言われました。
   なので、おむつかぶれの薬と、便通改善の薬を頂いて帰りました。

   エンジェルはそういや、ここ最近すごい甘えたで、ママが抱いてないと寝ない
   状態が続いて・・・。
   パパにすごいなついてきたエンジェルだったんですが、ここ最近の
   ママへの甘え方がすごいんです。 痛かったんだろうね。ごめんね。
   でも基本はすごいご機嫌さんなんですけど・・・(笑)
   10ヶ月検診
   そしてそれ以外は順調で、
    
     体重 9740g     身長 69.5cm            
      胸囲 47.0 cm        頭囲 46.0cm
   
   歯も4本目がはえてきました。
   
   それから今日、産院で一緒だった友人Sさんと久しぶりに会いました。
   もうたっちしてあるくといってましたよ。
   
   でも、エンジェルみたいにパパ、ママとも言わないし、自分でつかんで
   食べようともしないし・・・といってました。
   あっ、エンジェル、2週間前くらいから、かぁかぁというんです。
   こないだ寝言でも笑いながらかぁかぁというてました。
   あれなんなんでしょう?(笑)

   Sさんは母乳なので、今だに泣いたら夜中起きてあげてるそうです。
   ほんと、しんどいけど、母乳でるっていいな・・・おすまし
   赤ちゃん安心して眠れるね・・・。

   Sさんいわく、あかちゃんの今の時期の食事の量は約200gだそうですね。
   食後、ミルクあんまり飲まなくなったというたら、「足りてるでしょ。問題ないんじゃないかな?
   保母さんもいってたし」といってました。

   帰りにイズミヤで少し遊んで帰りました。
   10ヶ月検診
   
   
   

   
   
   
   




   
   
   
   



同じカテゴリー(育児日記)の記事
お砂場デビュー
お砂場デビュー(2007-11-07 23:58)

1歳6ヶ月検診
1歳6ヶ月検診(2007-09-18 23:52)

オフ会
オフ会(2007-03-09 18:19)


Posted by エコ at 11:59│Comments(9)育児日記
この記事へのコメント
やっぱり体重は8キロではなかったね(笑)
女の子でこの身長、体重ならしっかり食べてるし将来も有望だね。モデルさんになったりするぐらい大きくなるのかな!?
Posted by テリー at 2006年12月20日 08:07
いい具合ね★
お尻カブレかぁ〜、、、
Кαηоηもお尻弱かったなぁ〜
家に居るときは洗うかお茶で流してたかな。
パフとかにお茶浸して(冷たくなく熱すぎないものをね)お尻にトントンしてあげると治りが早いよ!!!
試してみてね♪
Posted by ★鮎魚★ at 2006年12月20日 09:38
テリーさん、ありがとう。
くくっ、モデルにするならヘルシーメニューの腕あげないとね(笑)
それと、一番大事なのは、過酷ないじめにたえれる精神を鍛えないと無理そうだね。
ママ的には普通のお嫁さんになってくれる方が安心でいいんだけど・・・。

★鮎魚★さんありがとう。
あ~そうなんですか?お茶ですか?
麦茶、緑茶、玄米茶・・・それともウーロン茶?
切って使う台所用スポンジで代用しますね。
Posted by エコ at 2006年12月20日 10:06
やっぱり大きくなってましたね♪

エンジェルちゃんはコミュニケーションの発達が早いんですね。
言葉も多いし、寝言まで言うし、感情表現も豊かだしね。
あわててタッチさせなくていいですよ。
個人差、個人差。

母乳の出る、出ないも個人差。

気にしない。

マイペース、エンジェルペースで行きましょうね。

便がゆるいのは困りましたね。
オムツかぶれもね。
洗い流すか、拭いた後、ゆるいドライヤーで乾かすという手もありますよ。
くれぐれも温度や距離に気をつけてね。

ああ、ハロゲンヒーターがあるんだ。
それで乾くまで待ってオムツしてあげることも出来るよ。

可愛いお尻は大切にしましょうね、お互いに(^.^)
Posted by たい at 2006年12月20日 21:53
なかなかお尻洗うのも大変みたいですよね。
友人も四苦八苦しながら洗ってましたよ。

なんとなーく言葉らしきものも出てくるころ。
まだ会話までは時間がかかりそうですが、
これも子育ての楽しみの時間なんでしょうね。
Posted by かりぴ~ at 2006年12月21日 01:41
エンジェルちゃん すくすくと育ってますね~♪
エコさんの愛情 い~っぱいだもんね♪
私の友達も 「言葉が他の子よりも遅い」とか 「食が細い」とか
色々悩んでたけど 個人差ってあるものね
甘えたなのも きっと お母さんが大好きだから♪
ゆっくり 子育てを楽しみましょう♪
いいな~~  最近 子育てが出来るエコさんが 羨ましくて仕方ないよ、、、、、、、、サンタさんにお願いしてみようかな?(苦笑)
Posted by YUMI at 2006年12月22日 16:27
お湯で洗い流すのが一番いいってわかってても・・・
なかなか大変ですよね^^;
もちは、おしりふきでふいたあと、薬用ベビーパウダーをパフパフしてあげます。ふいてすぐオムツするとむれてかぶれちゃうけど、乾くまで待ってるのも大変だし・・・。ベビーパウダーだと一瞬だからw
エンジェルちゃんおっきくなりましたねぇ*^^*うちもトシそんな変わんないはずなのに・・・やっぱりだいぶ小さいかも^^;まぁ、生まれた時から小さかったけど・・・しっかり食べるし飲むし、心配はないかな?☆
Posted by もち at 2006年12月22日 18:21
たいちゃん、かりぴ~さん、YUMIさん、もちさんありがとう。
皮がめくれちゃったんです。
薬とかぬってたし、しばらくお尻だしてヒーターの前で遊ばしたり・・・。色々してみたけど・・・。
だからベビーパウダーはちょっと・・・。あかんかな?
赤いだけの時から前にもらって残ってた薬ぬってたんですけど、
やっぱ、あかちゃんて基本、便ゆるいから皮めくれたとこがなかなか・・・かわいそう・・・。
けっこうつきっきりなんで更新が難しいな・・・。
YUMIさん、サンタさんにお願いしたり、お星様にお願いしたりしてみてもいいかもね?
私も神様、浮気したらあかんとわかってても地主神社にいってみたりたり、教会でお祈りしてみたり・・・(笑)
ばちあたりもんです。



Posted by エコ at 2006年12月22日 19:08


皮がめくれてる、...それは大変。ちょっときついね。

私がやってたことなんですが、洗面器にぬるま湯入れて、そこにお尻を漬けるようにして軽く洗い流せないかしら?
ひざの上で、エンジェルちゃんを後ろ向きに抱えるようにして、お尻を出してね。
ママのひざはタオルか、ガーゼをひいておく。
そしたらママも重くない。

うちも大腸炎とか言うのをやっちゃって、高熱とひどい下痢で大変なことがありました。

多分そうやって治したと思います。

短期間だけですし、とにかくこすれない。

やわらかいガーゼ(呉服売り場で1反単位で売ってる)で押さえるようにして拭いてやりました。

子育ては大変ですね。

エコちゃん、疲れださないように。

エンジェルちゃんに手を取られるときは、後は手抜きしてね(^o^)丿



Posted by たい at 2006年12月22日 20:01
Posted by at 2006年12月22日 20:28
たいちゃんありがとう。
色々工夫してみるね。
今日、皮膚科いったら、薬で治そうとしたらいかんといわれたよ。
やっぱガーゼをぬらしておさえるようにふいてやってといわれた。
うんちはほんと大変だね。
洗面器のは時々やってますよ。それやってから洗面器、エンジェル用になってしもた(笑)私はかまわず使ってますが・・・。
こーゆーとこが男っぽいでしょ?(笑)
Posted by at 2006年12月22日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。