てぃーだブログ › エコとエンジェル › お友達 › まーいさんちに行きました

2006年12月18日

まーいさんちに行きました

    昨日はまーいさんちに行きました。
    まーいさんちは3人のお子さんがいます。
    上二人はお姉ちゃんたち、中学生。末っ子のかわいいぼうやは
    たしか・・・4歳。でしたよね?まーいさん。
    私と独身の同い年の女性達と・・・。
    エンジェルあわせたら総勢8人です。にぎやかでした。

    まーいさんちでは豪勢な寄せ鍋をご馳走になりました。
    人数が多かったため、ものすごい大きな鍋をだしてもらうことに・・・。
    我が家から、土鍋を持ってきてあげると約束したのにすっかりわすれてました。ぐすん
    ちなみに私、前日イズミヤのワゴンで20%引きのチビズワイガニを購入。
    この寄せ鍋にカニくんを参加させました。
    まーいさんはエンジェルを思いながら買い物してくれたそうです。
    えびや、たらや鶏のつくね、など、エンジェルが食べれそうな物
    たくさんはいってました。
    おかげでエンジェルはすっごいおいしそうにぱくぱく・・・。
    まーいさんちに行きました
    ほんとうにいいおだしがでててすごいおいしかったです。
    私もエンジェルに食べさせた後、がっつきました。
    この日、まーいさんはエンジェルにも食べれるようにを
       イオン神戸北ショッピングセンター36STICKSを買ってくれていました。 
       上ちなみに神戸でかってくれたわけではありませんが・・・。
     こちらで検索してみてね。


   
    まーいさんちに行きました

   エンジェルには一番右のミニロールみたいなのを。私は抹茶とパイ
   みたいなのを頂きました。だいたいチーズケーキ風味なんですが
   まるやかでこくがあってすっごいおいしかったです。
   
   それと、エンジェルのことを思ってあれこれ考えてくれたまーいさん
   の2番目の娘さんが生クリームが苦手でチョコケーキが好物だというので
   私、スポンジケーキミックスを使ってチョコケーキを作りました。
   なんか粘土細工みたいですが・・・(笑)
   まーいさんちに行きました
   後、写真とるの忘れたんですが、バナナさんはシャトレーゼのもち入りどらやき、
   バターどらやきを・・。こちらもふわふわで甘さひかえめで大変おいしかったです。
   
   エンジェルはたくさん遊んでもらったので、マッサージ機の上でよく眠っていました。
   と、思ったらすぐ起きました(笑)
   まーいさんちに行きました

   マロンちゃんも元気です。
   まーいさんちに行きました 
   まーいさん、色々細かい気配りありがとう。 今日は本当にたのしかったです。

   まーいさんちの帰りにクリスマスイルミネーション発見。
   まーいさんちに行きました
    写真がうまく取れてなかったのでUPしなかったんですが、
  バナナさんのリクエストで・・・。
  お家の方ごめんなさい。家がでかすぎてはいらないんです。
  まーいさんちに行きました

    


 
     

    

    



同じカテゴリー(お友達)の記事
後輩の吉報
後輩の吉報(2008-02-15 22:18)


Posted by エコ at 22:19│Comments(8)お友達
この記事へのコメント
ママ友が一杯出来てよかったねえ。

エコちゃんもエンジェルちゃんも、一杯楽しめましたね。

まーいさん、細かい心配りの出来る、暖かい方ですね。

8人とはすごい人数ですね。
それだけの人数分の用意をしていただけてほんとによかったですね。
持ち寄りもいいですね。
チョコケーキ、、美味しそうですね。

ばなんさんのどら焼きと365TIKSとやら言うのは、知りませんねえ。
また機会があったら調べときましょう。
Posted by たい at 2006年12月19日 00:30
昨日は、こちらこそ手作りケーキありがとー♪
美味しかったよーーーーーーーー♪
エンジェル会うの久しぶりだし、人見知りして泣くかなー?と
心配やったけど機嫌よく、抱っこしても泣かなくて嬉しかったよー
おかげで たくさん抱っこさせていただきましたー♪
36STICKSのケーキ写メ撮る前に、我が家の1番上が 1つ食べててビックリしたわー
みんなが帰った後、行く行くと泣くので
チャリでツリーの所へ追いかけて行ってバイバイして、帰ってきたらタイミングよくパパが帰ってきたわー
我が家の4歳児は、世話焼きたい年頃みたいで、自分よりちっちゃいエンジェルが可愛いから帰ってほしくなかったみたいよ。
また来てねー

あっ、1つ訂正  真ん中の子は小学生よー!
Posted by まーい at 2006年12月19日 00:36
エコさん、まーいさん、日曜日は、ほんと、ありがとうでした〜(o^_^o)
まーいさんの寄せ鍋、ほんと、肉・魚・野菜、それぞれが、具だくさんで、いいダシが出て、食いしん坊の私も、ほんとにお腹いっーぱいになりました!
エコさんの手作りチョコケーキは、お店で買うケーキと、全くひけを取らない出来栄えで、いい甘さが出てて、すごいと思いました!
エコさんは、料理だけでなく、スイーツ系も、上手なんです!
まーいさんとこの、末っ子君は、ほんと、着くなり、エンジェルを抱きかかえようとしたり、色々世話を焼いて、急に出来た妹(笑)が、本当に嬉しいようで、いっぱいいっぱい、可愛がってました(^-^)v
まーいさん家の近所の、ある一軒の電飾の家、すんごい光りようでした!
一軒だけで光らせる、電飾の量としては、私の中では、トップ1でした!
生マロンちゃん(犬)にも会えたし、ほんとに、楽しくて、充実した一日でした!
Posted by バナナ at 2006年12月19日 01:43
エコとは、幼稚園~今に至るわけで
お互いが子育ての真っ最中してるなんて10代、20代前半までは、今の姿なんて想像出来なかったわー。けど、
エコの優しいママぶり見ていて ホンワカした気持ちになったよー

我が家の子供達はシャイなとこあるもんで、みんな帰ってから エンジェル可愛いーホッペがプニプニしてたーと
本当はもっとエンジェルとたくさんスキンシップしたかったみたい
Posted by まーい at 2006年12月19日 18:24
たいちゃん、ありがとう。
36STICKSはリンク貼ってるからパソコンやったらクリックしたら見れるやん。
携帯では絵文字も含めてみれないから残念だけど・・・。

まーいさん、ありがとう。
子供達皆かわいくてエンジェルにやさしかったね。
楽しい場を提供してくれてありがとうね。
真ん中小学生か・・・また間違えた(涙)
またエンジェルと遊んであげてね。

バナナさん、ありがとう。
コメントくれた、豪華なお家のイルミ・・・へたっぴだけどUPしときましたよ。
いつもどえらいほめ上手でありがたいです。
けど、私なんか、まだまだお店の方にはかないませんですよ。
あんなにふわふわにできない・・・
Posted by エコ at 2006年12月20日 00:21
クリックしたけど、soury,goneになってました。
英語じゃわからん。
まあ、棒のような形のケーキかな?って勝手に想像してます。
Posted by たい at 2006年12月20日 21:56
36STICKSて予想していない発想でした!
これはおもしろいなあ。
浜松にはあるんだろうか・・・。

最近、エレクトリカルパレードみたいな家、増えてきましたよね(笑)
何気に煌びやかな季節になってきたもんです。

そんで冬はナベですね。
今夜はうちも白菜ナベ(別名:冷蔵庫掃除ナベ)でした。
ほかほか。
Posted by かりぴ~ at 2006年12月21日 01:39
たいちゃん、、ありがとう。
ごめんね。これでいいかな?
かりぴ~さん、ありがとう。これ、めっちゃいけますよ。
ダイエット中の方でもこれ1本くらいなら・・・ね?
白菜鍋・・・つぼちん、たまにはかに君とかえびちゃんとかお友達誘ってあげてね(笑)
ほんまエレクトリカルパレード状態でした。ぜひ生でもう1回みてみたいです。
Posted by エコ at 2006年12月23日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。