てぃーだブログ › エコとエンジェル › お友達 › かずくんママんちに行ったよ

2006年11月01日

かずくんママんちに行ったよ

今日はテリーさんとエンジェルの友達のカズ君の家に遊びに行きました。

               夏以来久々に会いました。

私が3人の3ショットを撮ろうとした瞬間、皆泣き出してしまい、仕方なく別々で撮ることに・・・・。
  (3ショットはテリーさんがしっかり写してます。詳しくはテリーさんのブログを見てください)


               そして私が撮れたのいえば・・・。

                   ねんねのカズくん。
          
                かずくんママんちに行ったよ

  号泣のエンジェルとそれをやさしく見守る、テリーさんちのベビーちゃん。
     あっ、正面むいてない・・・。

              テリーさ~ん写真焼き増ししてね~!

        かずくんママんちに行ったよ

                 そして、今日は持寄りでランチをしました。

             テリーさんはマカロニグラタンを作ってくれました。
                 
             バターを使わないレンジで作るヘルシーグラタンです。

     本当に便利な時代だね。これなら、また今度、カズくんのおねぇちゃんと作れるね。
    
        前回のピザ作り、テリーさんと一緒に楽しく作ってたもんね。

            うちのは我が家の残りもんのおでんです(笑)

              かずくんママんちに行ったよ



             それと、帰宅したばかりのカズくんのお姉ちゃん。
                髪型が変わってすっかりお姉ちゃんに・・・。
       
           この日はそろばん塾で、少ししたら、出て行かないといけません。
                    愛犬パピーちゃんと一緒に・・・・。

              かずくんママんちに行ったよ

   みんなで、かりぴ~さんレシピで作ったかぼちゃのチーズケーキを食べました。
    
      イズミヤで岐阜産のカットかぼちゃを100円くらいで購入。
           ケーキの残りはだし汁で煮ました。
         エンジェルおいしそうにぱくぱく食べてましたよ。
    
       かりぴ~さん、若いママ友はみんな ほめてくれました。
            おいしいおいしいって・・・。ニコニコ
      当日は(上)こんなに膨れていたのに、翌日は(下)すこし、しっとりとして、
           厚みが若干なくなってなってしまいました。
      
          チーズケーキはカズくんママの好物です。
      かずくんママんちに行ったよ


      かずくんママんちに行ったよ
     エンジェルはこんな感じで・・・。

           かずくんママんちに行ったよ

          きゃははっ
      かずくんママんちに行ったよ

              パピちゃんと遊ぶエンジェル
            かずくんママんちに行ったよ

          花束 この日、エンジェルは少しはいはいをしました。花束
      
               これもすべてママ友のおかげです。うわーん

         少し前に、ま~ま っと言ってくれたのもうれしかったけど・・・。

                   てり~さんとエンジェル
        
        かずくんママんちに行ったよ
            楽しい時間はすぐ過ぎます。もう、お別れです。
                     また会おうね。
       



同じカテゴリー(お友達)の記事
後輩の吉報
後輩の吉報(2008-02-15 22:18)


Posted by エコ at 12:46│Comments(13)お友達
この記事へのトラックバック
すっかり秋も深まりまして。過ごしやすい夜にパンプキンチーズケーキなぞを作ってみましたよ。
パンプキンチーズケーキ【の〜てんきDAY】at 2006年11月01日 23:54
こちらの秋は、様々なパンプキンが出回り始める季節。
FAT FREE クリームチーズを使って秋の香り【SMILE CAFE ららら FROM カリフォルニア】at 2006年11月12日 18:40
この記事へのコメント
楽しかったのが伝わって来ましたよ〜(σ´∀`)σ
グラタンもケーキも食べたい。。。(ノ∀`*)ニヒッ♪
お友達集まって騒ぐのって楽しいですよね☆
Posted by ★鮎魚★ at 2006年11月01日 13:30
こんにちわ <(_ _*)>
きゃ~!! エンジェルちゃんがハイハイしてる~!!
こっちにも来て~♪(笑)
エンジェルちゃん 「ま~ま」って言ってくれたの?
おめでと~!! エコさん嬉しかったでしょうね~ いいな~♪
エンジェルちゃん 楽しそうね~
エコさんは?昼間から一杯なんてやってたのかな?(ウソウソ)

かりぴーさん直伝のケーキも美味しそう♪
私も時々 かりぴーさんのプログ拝見してるんですよ
足跡残してないだけで(笑)

エコさん 助けられてるのは私の方です
エンジェルちゃんの笑顔に癒されて エコさんの言葉からあふれる
笑顔に励まされてるんですから
本当にありがとう m(_ _*)m
Posted by YUMI at 2006年11月01日 14:24
わぁ、いいなぁ、楽しそう♪
もちも、エコやんの手料理食べてみたい*^^*おいしそぉ。
Posted by もち at 2006年11月01日 16:41
★鮎魚★ さん、ありがとう

そうですね。お友達とわいわいやるの、大好きなんです。
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
ともだちはお金で買えないからね。
素晴らしい財産ですよ♪

YUMIさん、ありがとう
ま~まはうれしかったです。キュンってなりました。
私、昼間っからいっぱいやりたかったんですが(笑)
まぁ、車で行ってたし、まず、そんな雰囲気じゃ」ありませんから
クスクス(´艸`o)゚.+:
かわいいママ友との健全なひとときです。
かりぴ~さんは独特のかりぴ~ワールドを持っていらっしゃるけど、なんか、こどもっぽい所が私と似てます。
Posted by エコ at 2006年11月01日 17:27
もちさん、ありがとう。
うちの旦那は痛風もちなんで、我が家の手料理は薄口なんだよ。
だから、子供が大きくなってきたら、別のもん食べさせないといかんなぁ。と思うエコやんなのでした~。
Posted by エコ at 2006年11月01日 17:55
昨日はほんと楽しかったね。
あっという間に時間が過ぎて次はいつ?って早く決めたいぐらいでした。
エコさんの手料理最高でした!
私はもとから薄口なんでエコさんの味付けが丁度良かったです。逆に私のグラタン、マカロニが汁吸い過ぎててヨボヨボした感じで失敗でした。
次は何作ろうかな~?ってエコさんに全部任せたいぐらい美味しかったわ。色々お料理教えてね。

また遊ぼうね!
Posted by テリー at 2006年11月01日 22:07
エンジェル、ハイハイも、ま〜まも言ったんだね!すごい〜!!!次に会う時が楽しみになってきた(^O^)/お料理の方もおいしそう(*^o^*)
エコさん、素晴らしいママ友たちに恵まれてるんだね!嬉しくなった(*^_^*)
Posted by かいちゃん at 2006年11月01日 22:15
おおっ!
エンジェル姫は素晴らしい泣きっぷりですね(*´∀`)
カズくんとエンジェル姫のテンションの差が素敵です(笑)
写真の「ま」がなんとも。
そうか、もうおでんの季節ですねえ。
コンビニでたまごがないとひどく落ち込むかりぴ~なのです。
おいしそおだな~。
みんなで持ち寄ってご飯食べるのって楽しいですよね。
大学時代はよくやったなあ。

パンプキンチーズケーキ、なんだかものすっごい膨らんでますね(驚)
おいらもある程度しぼんじゃうのは仕方ないでしょうね。
スフレじゃないですし。
(以前作ったチーズスフレも大概しぼみましたが・・・)
あのレシピはおおもとはcafecafeさんのものなんですよ。
多少自分なりにいじくっただけで。
cafecafeさんのブログには恐ろしくうまそうなバージョンが載ってます(驚愕)

>YUMIさんへ
うちのしがないブログをのぞいてくださってありがとうございます!
好きなことしか書かないのでつまらんことのほうが多いでしょうけど、またのぞいてやってください♪
Posted by かりぴ~ at 2006年11月01日 22:48
いいですねー、私は産んで半年で職場に戻ったので、娘にこういう時間を持たせてやったりとか、全然出来なかった…今思ったら、二度と無い時間を、勿体なかったなと思います。
ただ、娘自身は、保育所で私よりずっと面倒をよく見てくれるベテラン保母さんに囲まれ、沢山の人に見守られて成長させていただきました。一番最初に担当してくださった保母さんは、保育所を変わった今も、時々通りすがりに家を覗いてくれたり、小学校の行事に来てくださったりして…もう1人のお母さん同然。その点では娘は幸せモンだと思います。
エコさんはホントに器用ですね。私は娘の遠足のお弁当だけでも四苦八苦の不器用ものなので…羨ましい。だけど、保育所の最後の年に、保育所仲間でバーベキューパーティーする時には、娘と一緒に型抜きして缶いっぱいのクッキーを焼いていって、それは好評でした。(味より、形が楽しかったのでしょう、ポケモンとか色々作ったから。) それから、ゴミの片付けとかの段取りは任せてって。PTAの集まりの時に、進行役するのとか、引率とかは、普段の商売の延長ですから…。 まあ、人それぞれ、天から与えられた役割があるのです、って開き直っています。(笑)
Posted by チョコ at 2006年11月01日 23:13
テリーさん、ありがとう。
そんなことないよ。
マカロニグラタンおいしかったよ。
また一緒に簡単でおいしいもの作ろうね。
レシピ、探しとかないと!(笑)

かいちゃん、ありがとう。
どっちが上かわからんくらいしっかりした子たちです。
あ、私が頼りないのか・・・すまんっ<(_ _*)>

かりぴ~さん、ありがとう。若いママたちがほんと喜んでました。
ケ-キ、かりぴ~さんもしぼむのかぁ。安心しました。
最初、cafecafeさんのパンプキンチーズケーキにしようと思ったんだけども、フープロ洗うの面倒くさくて・・・(笑)
男料理の方が簡単そうにみえたんで・・・。
ほんと簡単なんで、よかったです。ありがとう。

チョコさん、ありがとう。
うちも、ベテラン保母さんに預けるのも悪くないかな?
と、思いはじめました。
こうやって、きちんと教えたらはいはいもできるんですよね。
ほんと、感謝です。
ポケモンクッキー、うちのエンジェルにも食べさせたいな(笑)
Posted by エコ at 2006年11月02日 00:04
いやあ、エンジェルちゃん、ハイハイが出来るようになったんだ!お話も出来るんだ。楽しみですねえ(^u^)
ステキなママ友や、ジュニア友に恵まれてますね(*^_^*)
Posted by たい at 2006年11月02日 13:27
もちは、ダンナの健康守るため薄口料理を心がけてるけど・・・
どうしても濃い味になってしまって・・・汗
(昔父に、あんたのダンナになる人は早死にするわぁ~と言われたほど・・・ショックx_x,)
この2週間は特に、もちが風邪ひいてるせぃで味覚おかしくなってるみたいで、味噌汁がやたら濃いみたい・・・苦笑
エコやんに薄口料理習わないと>_<
Posted by もち at 2006年11月02日 14:46
たいちゃんありがとう
旦那 いわく、ママの数日前にパパというたといってます。
パパはママと違って、いい意味でも悪い意味でも
負けんきが強いんです(笑)
お勉強にはこれが必要ですよね。ママはその点・・・・。
読書好きのおとなしいパパとにぎやかで頭をあんまり使わないママ・・・いったいどっちに似るんだか?(笑)

もちさん、ありがとう
薄味は酒好きにはたよりないですが・・・(笑)
お酒をやめたい人ならいいかもしれませんね。
それとか、つまみだけ、塩辛いもん食べるとか・・・。
うちの両親も旦那の両親も濃い味です。

私ら夫婦はもう薄味になれたんであれなんですが、
たまに濃い味食べると懐かしくて、ほっとします。
おふくろの味ですからね。

うちは隠し味に少しだけ、めんつゆを使います。
あれいいですよ。味がきまりやすいんですよ。
料理は食べることを想像しながら作ると、楽しくなってきますね。
Posted by エコ at 2006年11月03日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。