2008年06月20日 15:57
今日、午後からお風呂場にぬるま湯を少しはって
お水遊びをさせていました。
最初は普通にじょうろとかで遊んでいたんですが、
つぐみがアンパンマンシャンプーと
トイレトレーニング用のしまじろうのおもちゃを持って
ままごとをはじめました。
「ちいちい でる?でる?」
アンパンマンがママかパパのようです(笑)
しまじろう「うん、でる」
アンパンマン「はい、どうじょ」
最初何を言ってるかわからなかったのですが、
ドーナツ型のおもちゃの上にしまじろうを
すわらせ、歌いだすつぐみ
「ち~ぽっぽっ♪ち~ぽち~ぽ♪」
こどもチャレンジのトイレトレーニングの時に使うグッズ、
しまじろうのトイレソングでした(笑)
アンパンマン「できたね~」
しまじろう「やった~」
だいぶ遊んで、着替えさせた後、
前々から絶対嫌がって座らなかった
便器に携帯用子供便座をのせてみました。
「しまちゃん、がんばったから、つぐみもがんばろっか?」
と言って、座らせてみると、なんと笑顔で便座に座り続けました。
しまじろうの曲を鳴らすように要求(おしっこで~たでた、し~ぽっぽ♪)したけど、
「あれはおしっこかうんちが出た時に使うからまだだめだよ」
というと、案外素直に納得。
今日はおしっこもうんちもでなかったけど、便器を嫌がらなかった。
今まで、おまるは座ってくれたけど、便座だけはかたくなに
拒否されていただけにびっくり。
前に、焦ったらだめと、保健士さんにも言われてたし、
いつか座ってくれるかな?程度に思っていたので・・・。
さすがしまじろう!
さぁ、そろそろトイレトレーニングはじめようか・・・。