東京旅行2日目(後半)
高円寺でシャチさんと待ち合わせして、
沖縄料理「
むるち」さんで、食事をしました。
シャチさんは背がちっちゃくてすごくきゃしゃな方で、同い年だけどかわいい方です。
YUMIさんもだけど、シャチさんもこれまた、すごくかわいい声の方
のぶとい声の私的にはうらやましくて仕方ない。
きっとみんな歌うまいんだろうなぁ・・・。
いきなりお話がはずんで、すごく楽しい時間になりそうな予感・・・♪
出会いに乾杯!ってことで女性陣はシークワーサーのチューハイを、
エンジェルはマンゴージュース。パパは生中でかんぱ~い!
シークワーサーは生果汁だったんでしょうか?
ものすごいフレッシュで美味。
前に居酒屋とかで飲んだシークワーサーチューハイとまるで味が違いました。
あまりのおいしさにエコさんはぐびぐびいってしまいました(笑)
あっという間に1杯目が終わったので
シャチさん、なんかおすすめのお酒ありますかね~と聞くと
八重泉とかおいしいですよ~!
と、おっしゃったのであえてロックで頂きました。
すご~く飲みやすくて・・・でも結構すぐいい気持ちになりました(笑)
店内も沖縄っぽくていい感じです。
エンジェルのことも考えて、なにかごはん系を・・・
するとシャチさんおすすめのこれは・・・じゅーしー?だったかな?
炊き込みごはんなんですが、すご~くおだしのきいたいい味。
エンジェルも時々手掴みで食べてました(笑)
てか、写真ぶれてるし・・・(汗)
あと、すご~く変ってたのがこのもずくのてんぷら
ふわふわとした食感。何もつけなくてもすごくおいしい。
お~いし~♪
沖縄のお店によってはかりっと揚がったタイプもあるみたい。
ゴーヤちゃんぷるも本場の味です。
炒めもんの極意、びちゃっとしてないとこがすごい。
家で作るとなぜかびちゃっとなります。
ゴーヤの苦味は若干残ってるんだけど、なぜこんなにおいしいのだろう・・・。
味つけも、すごくいい。
それとやっぱこれが食べたかった。ラフテー!
味付けがしっかりして、お酒やごはんがすすむ。
とろ~っとしてるかと思ったけど以外に弾力が・・・。
でもこれはこれでおいしかった。
これが食べたかった。海ぶどう
食感がたまらない。ぷちぷちしてすぐなくなるけど
いくらみたいな油系ではない。
ドレッシングでさっぱり頂く
しめはソーキそばで・・・。
骨付きの豚肉がとろける。コシのあるしこしこ麺。
おだしは限りなく関西に近い。大好きな味。
今度はランチで食べたい。
シャチさんにエンジェルを抱っこしてもらいました。
イケメン店員さん俳優志望?かっこいい
もこみち似?ま~くん♪東京さでてきたばい
こぉら~!うどんで遊ぶな~
あっという間の2時間。すごく短く感じたです。
非常に楽しかった。
今度はみんなでお会いしたい。
琉球料理「むるち」
■東京都 杉並区 高円寺 3-70-1 高円寺ストリート B1F
TEL/FAX :03-3330-4014
■17:00~24:00(平日)15:00~24:00(土・日・祭日)(ラストオーダー23:00)
■毎週、火、金は19:30より三線、二胡、太鼓による琉球民謡ライブ(無料)を開催しております。
■定休日:第1、3水曜日
関連記事