後輩の涙

エコ

2007年02月22日 22:00

 後輩夫婦に女の赤ちゃんが産まれました。
  
 予定より1ヶ月も早くの出産でした。

 この後輩夫婦は私が恋のキューピットになってめでたくゴールインした2人なんですが・・・。

 パパになったばかりの後輩からうれしそうな声で連絡が入りました。

 彼女に連絡をとると、保育器に入れられた赤ちゃんと同室になれないことを

 とても残念そうにしていました。

 近々旦那とエンジェルと3人で病院に伺う予定です。

 電話で彼は以前私がおすすめした詩の話をしました。

 鮫島浩二さんの わたしがあなたを選びました です。
                (私が持っているのは絵本)

 パパになった瞬間、あの詩の内容がまさにその通りだと思ったといってました。

 思わず、涙がこぼれたといってました。

 子供は皆愛されるために生まれてくるんです・・・といった内容なんですが

 今の時代、親が子を、またその逆もですが、とてもひどい目にあわせているニュース

 を見ると・・・あんなことするため、また、されるために産まれてきたの?

 といいたくなるような事件がたくさんありますが、


 この詩を読んで妊娠中の私はのどが痛くなるほど震えて泣いたことを思い出します。

 私はやっぱりいまだに自分に自信がなく、こんな親が子供を育てられるのか?

 と、何度悩んだかわかりません。


 そんな気持ちで読んでいたため、エンジェルからのメッセージのような気がして

 ものすごく感動したのです。

 後輩の赤ちゃんはこのままだとママと一緒に退院できないかもしれないけど、

 もしそうなったとしても、きっとそれには意味があるんだと・・・。

 より、絆を深めて溺愛してあげてほしいと思います。

 一昨日2214gで産んで、今日は2240gだそうです。

 早く大きくなって、パパとママと1日も早く一緒に帰れるといいね。

 


 


 


関連記事