ドライブパパが教官

エコ

2006年12月10日 22:29

はぁぁぁ・・・今日も久々に長いこと行ったことなかった市まで車で行ってきました。
ま、そんなに遠くはないんですけどね。近々車で1人で行く予定なので予行練習です。

道は単純なんですが、国道とかをばんばん通るので、みんなすごい加速気味だし、あおられたりもするだろうし、2車線なんで、車線変更とか色々・・・。

この市には若いころにはちょこちょこ行ったことあるのと、友人の車では今年入ってからは何回か行ったことはあるんですけど・・・。

パパが助手席。今日は不思議とパパが隣でも緊張しなかった。
いっつも自分がへたくそだというコンプレックスがあるので、きっとイライラしてるんだろうなぁと思うと、
ドキドキして肩に力が入って変に硬い運転になるんですよね。

なのに今日のパパはママの気持ちをすっごい安心させてくれました。なぜなんだろう・・・・?
パパに怒られるかもしれないからいつもドキドキしてると告白したら、
怒らないよ。よっぽどなことしたら怒るけど・・・。」
といわれました。私は人の気持ちを先読みしすぎて緊張することが多々あります。

あっ、これでよく「僕に気があるの?」と、勘違いされました。
実際何人もの男性から勘違いされたことがあります。
私は一見怖いタイプは根が優しくても絶対近寄れないんです。
グループでさわぐのは好きだけど、怖いタイプと2人になると
ものすごい脅されてるような気になるし、気持ちにうそをついてでも、
相手を立てる癖があるんです。それは小さいころからの癖なので、なかなか直らないんですよね。

怖いという所からはじまることが多いので、
ふとした時に気持ちを先読みしてブルーになることが多かったんです。
男側からしたらわかりにくい女やったと思いますよ。

今日はパパが色んなアドバイスをしてくれました。パパは運転が上手だから・・・。

いつかエンジェルが大きくなって何か自分でやりとげたくなったら
パパや素敵な大人たちにサポートしてもらいたいです。
ママは頼りなくてあれなんですけど・・・
でも、ママの凝り性な趣味で何かエンジェルの役にたつなら・・・。
私なりのサポートをしたいと思います。
今日はコープで頼んだ鴨なんうどんに野菜とレンジ蒸し鶏胸肉トッピングしてみましたよ。
万代でおすしも買ったし、今日はすごい簡単メニューでした。
    


     


関連記事